モラハラ・DV夫と姑

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

旅行

2018-09-15 12:04:21 | 日記

夫は昨日から泊まりで旅行に。

 

妻が体調ずっと悪くパート休み、家事育児もまともにできていないのに。

 

全く体調気遣うことなく、一人楽しんでいる夫である。

 

どこに旅行なのか、どこに泊まるのか、何時帰宅か、夕食はいるのか。なんにも教えてくれない。

 

毎回のことだ。

 

夕食多分食べると思う。が、用意しない。

 

なんにもいわなかったのだから、何時帰宅かもわからないし食べてくるだろう、と。

というか、勝手すぎて疲れる。

 

夫よ。

いい気になるな。

家計費から旅行行きやがって。

 

旅行中、一切連絡が取れなかった。

 

非情な奴さ。

 

夫源病かな。

夫が旅行でいなかったら、凄く体調がよい。

 

罵られたり人格否定されない日がこんなにも幸せだとは。

 

上の子も

「毎日こうだといいね」。

 

夫よ。

妻が救急病院いき、寝込んでしまいパート休み、家事育児もできない状態でよくものうのうと旅行いけるな。

 

しかも一切連絡なし。

 

ひどいと思う。

 

いつか立場が逆になればよい。

 

夫が寝込んでしまいなんにもできない→わたしは一切無視して旅行に行く、飲みに行く。

 

ああ!仕返ししてりたい。

 

憎しみでいっぱいだ。

 

私はこんな気持ちになり、醜いね。


わたしの病気

2018-09-12 12:41:14 | 日記
心臓に雑音、心電図異常あり。


ホルター心電図をした。


頻脈と不整脈。そして心電図のグラフも若干おかしいとのこと。
だけど、動悸、だるさ、胸の苦しい感じなどは自律神経では?精神科で安定剤を、と言われた。


心臓エコーを後日予約している。


この数週間で医療費4万近く!
痛いな。


今日は心療内科で睡眠導入剤マイスリー(前回5ミリグラムは効かなくて今回は10ミリグラム)、
メイラックス1ミリグラム、
ジェイゾロフト25ミリグラム。


メイラックスは数年前にパニック障害で飲んだことあり。


ジェイゾロフトははじめて。


わたしは副作用が他の薬で色々出たり、アレルギーもあり新しい薬は怖い。


ジェイゾロフトは飲んでいない。


メイラックスだけでだいぶ精神的に楽になった。


家事育児パート、地区のことなど一人で抱えてオーバーワークと医者に言われた。


しかたないじゃん。
働かなきゃお金が得られないし。


しかたないじゃん。
夫が非協力的だから一人で頑張るしかないじゃん。


おまけに暴言つき。


こんな夫とは生きていけないと思う。



実母

2018-09-12 12:28:26 | 日記
先日、夜中に体調不良で父に救急病院へ連れていってもらった。


父は車検で車を出していたため、母の車を借りたらしい。


母にわたしの状況を話したらしいが、母は全く興味を示さなかったらしい。


病院帰宅後、夜中3時前。


父が母に状況説明。


やはり全く無関心だったらしい。


昔から暴言暴力。
お前なんかいなければいい!大嫌いだ!と言われてきたけど。


なにかした?わたし。


いつも母の顔色うかがい、母の気持ちよく過ごせるように生きてきた。


そうしないと、ごはんが食べれない。


だから。


今回、父に母は言ったそうだ。
「○○(わたし)なんか早く死ねばいい!ざまーみろ」と。


悲しくなる。


でも、環境を嘆いていても仕方がない。


辛いけど前を向いて歩いていこう。


時々思い出される。


子供のとき、母にお風呂場の湯をはり顔を押さえつけられて入れられたこと。


お前はお腹にいるときから死んでもらいたくて、わざと腹をぶつけて流産させようとした。
流産しかけたのに、生きやがって。
図太い奴だ!と何度か言われたこと。


新生児時、化粧水蓋を母がわたしに与えて飲み込み・・喉でひっかかり苦しんでいるところをたまたま早く仕事から帰宅した父に助けられたこと。


子供時代、お弁当持参日に白飯びっしりつめて、ミートボール一つだけの弁当を投げてよこしたこと。
弟にはきちんとした弁当だった・・


環境を嘆いても仕方がない。


けど。


トラウマだ。


悲しい。


家族がいても孤独だ。

体調不良、パート行けず

2018-09-12 12:22:07 | 日記
眠れず。


やはり体が重くて起きれず。


子供たちがいるし、起きなきゃ・・と鞭打って家事育児をした。


夫に「体調悪くパート休む。家事育児もできない」と伝えた。


「ふーん」の一言。


そのまま寝ている。


1時間後、夫は起きてきた。


「そんなに仕事が嫌ならやめろっ!全く!」と。


仕事内容は好きだ。
天職だと思うくらい。


仕事が嫌で仮病を使っているわけではない。


なのに。


なのにこの言い方・・。


家族がいても、いないも同然。


孤独だ。