ネットから見つけ応募した会社がある。
電話がきて面接日を決めた。
その翌日、本社と名乗るメールが来てビデオ通話で面接をしたいから今日いつがよいか、と。
前日電話が来て面接日を決めたのですがさらにビデオ通話で面接ですか?と伝えたら
「うちはビデオ通話で面接しかしない」とメールで返信があった。
え?どういうこと?????
で、本社からメール。
「今から30分後にビデオ通話で面接しますのでLINEID送るので登録してください」と。
わたしは格安SIMのため、検索できない。
その事を伝えた。
QRコードが送られてきた。
スマホ同士を照らし合わせてID交換はしたことある。
でもメールでQRコードを送られてきてそれをどう登録するかさっぱりわからず。
ネットで調べまくった。
さっぱりわからず。
ビデオ通話で面接と30分前に言われ、試行錯誤したが間に合わず。
その事をメールで伝え、辞退した。
あっさりと「また何か機会があればよろしくお願いします」とメールで返事があった。
アナログ人間には生きにくい世の中だ。
なんかへんな会社だ。電話で面接日を決めた翌日、本社からメール。
「ビデオ通話で面接しかおこなわない」と言う。
え?じゃあ、前日電話で面接日決めたのはなんだったんだ?
怪しい。
わけわからん。
だから電話があった面接日もキャンセルにする。いまから電話をしよう。
なんか最近何もかもがうまくいかない。
なんかへんなことばかり。
電話がきて面接日を決めた。
その翌日、本社と名乗るメールが来てビデオ通話で面接をしたいから今日いつがよいか、と。
前日電話が来て面接日を決めたのですがさらにビデオ通話で面接ですか?と伝えたら
「うちはビデオ通話で面接しかしない」とメールで返信があった。
え?どういうこと?????
で、本社からメール。
「今から30分後にビデオ通話で面接しますのでLINEID送るので登録してください」と。
わたしは格安SIMのため、検索できない。
その事を伝えた。
QRコードが送られてきた。
スマホ同士を照らし合わせてID交換はしたことある。
でもメールでQRコードを送られてきてそれをどう登録するかさっぱりわからず。
ネットで調べまくった。
さっぱりわからず。
ビデオ通話で面接と30分前に言われ、試行錯誤したが間に合わず。
その事をメールで伝え、辞退した。
あっさりと「また何か機会があればよろしくお願いします」とメールで返事があった。
アナログ人間には生きにくい世の中だ。
なんかへんな会社だ。電話で面接日を決めた翌日、本社からメール。
「ビデオ通話で面接しかおこなわない」と言う。
え?じゃあ、前日電話で面接日決めたのはなんだったんだ?
怪しい。
わけわからん。
だから電話があった面接日もキャンセルにする。いまから電話をしよう。
なんか最近何もかもがうまくいかない。
なんかへんなことばかり。