モラハラ・DV夫と姑

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日々思うこと

2020-03-26 11:03:03 | 日記
田舎に住んでいる。


周りは子供を自分や旦那の親にみてもらって働いている。

協力がある。


うちは


ない。


困っていて頼んでも助けてくれない。


コロナで学校休業で預け先なく


周りは毎日おじいちゃんおばあちゃんにみてもらってるのに


わたしはそれがないから


仕事を辞めた。


旦那は「すぐにやめれていいな!お前は!」と怒鳴る。


低学年の子を8時間近く一人で留守番は無理だ。


学校預かり許可書をもらったのに


仕事行く前にいきなり突然「職員会議で厳しくなった」と拒否され預け先なくなった。


学童は2時から預かりしてくれるがそれまでの数時間も子供は一人で留守番は無理であった。


なんにも事情しらない、というか知ろうともしないくせに決めつけて暴言旦那。


口ばかりでなんにも助けてくれない義両親。



口も出さない、全く無関心、冷たいうちの親。



周りをみればどこもかしこも



孫の面倒みている祖父母。



わたしはそれがない。



なのに


あの人たちにあれこれ助けている。



人に優しく、とか世間では言われているが


してもらって当たり前な態度、感謝すらしない、周りの身内はそんな奴らばかりだ。



こんな私を利用するだけしている奴ら。



もう人に優しくするのはやめよう。


調子にのる奴らばかりだ。



うちの父は必ず


「⭕曜日と⭕曜日は食料買い出しが半日かかるから無理」という。


介護も仕事も育児もしてない。


たっぷり時間あるのに。


融通きかせてよ。わたしが本当に困ったときは。


要領悪すぎじゃない?
冷たすぎじゃない?
応用が全くきかない融通きかなすぎだよね?
味噌汁つくるたけで毎日一時間?
バカなんじゃない?


田舎だからみんな周りは身内協力がある人が目立つ。


わたしはそれがない。


目につく。


羨ましい。


なぜわたしは実の家族からも義理の家族からも大切にしてもらえない?

いつも気にかけて困っていると助けてきた。


ふんぞり返る奴ら。


もうそれなりの対応をしようと思う。


割りきる。


子供のサッカーボール

2020-03-25 14:14:04 | 日記
買いに旦那と三人で行った

息子がこれがいい、と決めたのに

旦那は


あれにしろ、これにしろとずっとグダグダ言っている。

息子はこれにすると言ったボールを元に戻していた。


わたしは好きなのにすればいいんだよ、と何度も息子に言った。


旦那は姑そっくりだ。


なんでもかんでも口出し。


自分が決めなければ気がすまない。


本当にうるさいやつ。


息子には好きなものを買わせた。

最近生理が

2020-03-24 08:03:53 | 日記
15~22日くらいの感覚で来ることが多くなった。


1か月、血が出ていたときも。


婦人科行ったら


「年齢によるものですね」と。


何も検査してないんだが。


「ピルで生理周期を安定させましょう」と言われた。


ネットで調べたら、40過ぎてからの初めてのピルは血栓症リスクがあるからお奨めしない、とある。


もともと貧血もあるが、血が頻繁に出ていたらますます貧血。


検査しなくてピル飲めるのか??


怖いんだが。


ストレスマックスなんだな、と思う。


だいたい月2回生理来たり、1ヶ月生理が続くときはストレスかなりあるときだ。


別の病院へ生理が終わったら行ってみよう。


多分更年期の始まりだろう。


生理周期を安定させるにしても、ピルにしても検査するなりしっかり診てもらいたい。


年齢とともに病院代がかかるなぁ。

また旦那は仕事休みに姑のいいなりで

2020-03-23 23:00:23 | 日記
平日休みの旦那。


姑は休みを全て把握。


それも気味が悪いが


旦那はまた明後日、おじの透析に1日付き合い病院へ。

平日休みで子供たちと過ごす時間があまりないから

姑の支配にいいなりになるのではなく、

わたしたち家族との時間をもっと大切にしてほしい。


何度か言ったがだめだった。


子供のサッカーボールをカイニイクヤクソクしていたのに。


確定申告提出お願いしたのに。


全部スルーしておじの透析付き合うのか。


姑の指図。


おじの生活用品やら食事やら金をなぜうちが出すのか。


クレジットカード旦那が作って自由に使ってるから把握できない部分がある。


あーあ。