「新型肺炎」で昨今の世の中騒然としているようですが
今のところ完璧な防御方法は見つかっていないようですね。
各自でマスク・手洗いの徹底でしょうか。
人込みの中には行かないで家に篭っているのがいいのかな、
でもそうとばかりはいきませんよね。
食料品等の買い出しにはどうしても出かけなきゃ、
病院も必要な時には行かねばなりません。
さて、最近のパピー動向の一端を振り返ってみようか。
************************************************
◎《ウオーキング》先週一週間の「歩き」は44084歩(1日@6297歩)
まずは合格歩数ですね↗
前年比を出そうと思って記録を見たら昨年2月6日にインフルA型に
罹患したようでタミフル飲んで5日間ほど休んだとのこと。
今年は肺炎の話題一色でインフルは何処に行ったのかな~
*************************************************
◎《園芸》例のチューリップの鉢植え発芽は順調です。
現在13個の発芽が見られます。どこまで成長してくれるか楽しみだな。
前回「4月14日に植えた」なんて大間違いして・・・1月14日が正解です。
ミニバラの一種「コルダナ(コルダーナ)」いよいよ開花です。
バラってなんだか分からなくなるほどいろんな種類があるようだ。
これはドイツのバラメーカーが開発したポットローズだそうですヨ。
UPしてみましょうか。
すっかりバラでしょう(笑)。優雅で上品ないかにもバラらしいお花ですね。
薄いオレンジ色もまたステキ。
******************************************************************
◎《ランチ&カフェ》前回のパンケーキ失策を取り戻すつもりで「自分で作る」
なんてイイカッコして言ったので少しずつ準備中。
タイミングがピッタリで「米粉のパンケーキミックス」という新製品を
作ったので試作品を試食してくださいというメール。
ボクがいつもお米を買う東洋ライス(https://www.toyo-rice.jp/)という会社です。
いつも金芽米というローカット玄米を買ってご飯を炊いています。
送料込みで500円という格安価格だった(笑)
さらに上手く丸く焼けるようにとこれもアマ〇〇ポチして買いました。
着々準備しながら今一度プロが作った本物パンケーキをと先日ネットで調べて
地図までコピーして街中のお店を探し当てたら閉店中のようで失策。
お昼を何処で食べようかと考えながら街中をウロウロ、そうだ!この近くに
以前に良く行った美味しい蕎麦屋さんがあったはず。。。
おお! 久しぶり5年ぶりくらいかな・・・お店は以前のまま。
店内様子もお店の人々も代わっていない!
早速、好物の「温やま」を注文。カウンターに座ったからキッチン内は丸見え
すりたての山芋がたっぷり入ったこの「温やま」実に美味い💛
*********************************************************************
◎《病》今回は一件のみ。大学歯学部の付属病院「予防歯科」での
歯周病予防の定期健診と歯周病予防治療(歯石除去等)。
毎回45分くらいかけて歯磨きからフッ素塗りまでしっかり診ていただきました。
*********************************************************************
《読書》先日岡山丸善のギャラリーで「詩画集 プラテーロとわたし」
刊行記念の山本容子展に行ってきました。
これは山本容子さんサイン会の案内状です。
彼女の銅版画が好きで何度か展示会に参加したことがあります。
この絵の「ロバ」の名前がプラテーロです。
版画のオレンジ色のベースはノーベル文学賞を受賞した
詩人ヒメネスとプラテーロの素肌のあたたかさ
太陽があたためた大地の色のようです。
信頼関係の色。詩人ヒメノスとロバが一体になった
素晴らしい山本容子さんの版画集と物語をここ毎日一話づつ
珈琲を淹れながらお昼のひと時を楽しんでいます。
読書はあまり捗っていませんが・・・(笑)
こんな一冊買いました。
白洲正子の世界にまたまた浸ろうと思っていますが・・・
この調子ではいつになることやら。。。
***************************************************************
□今夜も遅くなってしまった。今週は大腸カメラがある。。イヤだな。
昨年のポリープ大きくなってるかな・・・
今回はこの辺で失礼! ではまた。。。「肺炎」気をつけましょうね。
記事をアップされていたのですね^^。
私は体調がすぐれない日が少し続いてました。
病院でやはり自律神経の乱れだと言われたので
ストレッチやしっかりとした入浴を心掛けたいです。
パンケーキ作ったのですか!?すごい!!
料理は好きだけどお菓子は2回くらいしか作った事ないです。
パピーさんはいつも新しい事に挑戦しててそれが若さの素だな、と尊敬しています。
いつも可愛いお花の写真に癒されています♪
お互い体調に気を付けて冬を乗り越えましょう(*^▽^*)
返コメすっかり遅くなってゴメンなさい。
大腸カメラをしたもので、すっかりお腹の調子が
狂ってご無沙汰してました。
自律神経失調症ですか。。。ボクも少しそのケが
あるようで顔や足の裏などがよく火照ります。
先生に言わせれば「それは治りません。上手く
付き合っていくしかない」とのこと。イヤですね!
好きなことしているのが一番だろうけど人間そうと
ばかりはイケませんからね。
パンケーキ未だ作ってません。もう一度本物を
食べようと探していたのだけど・・・
この新型なんとかのおかげであまり出歩きたく
ないもので・・・
今日はとっても寒いネ。体に気をつけて気楽に
過ごしてくださいね。
コメントありがとう。