毎日暑い日が続きますね。
当地でもついに気温が体温を上回るそんな日が続いているようです。
暑中見舞いのハガキも毎日2枚~4枚くらいは書いて投函しています。
いろんな課題は日々牛歩のようなスピードで進んでいる日々を送っています。
問題の「終活活動」ですが先日整理をしていたら子供のいろんな書類が
出てきました。「出生証明書」なんていう小さな小さな足形の入った
出産した産院からいただいた書類。幼稚園から小学校・中学校・・・の
「卒業証書」等、子供の大切な書類が沢山出て来たのです。
これらの書類をBMPやJPGファイルにしてメールに添付して娘に送っています。
本紙が必要なら連絡くださいと申し添えていますがどうも不要のようですね(笑)
電子ファイルにしてPCのHDに保存しておけばかさばらずに長期保存が
可能だと思います。
こんな作業も「終活行動」の一環としてやっている今日この頃です。
暑い日が続くようですがお身体大切に元気で素敵な夏をお送りくださいませ。
今日はお訊ねいただきありがとう♪
私の父はまだまだ若い年齢で旅立ってしまったんですが、父が何気なく書いていたメモや言葉が私に元気をくれます。
今なら、「ありがとう。大好きだよ」って言えるのに
面と向かっては言えなかったですね。
娘さんも同じだよね。きっと。
親が元気でいてくれる・・・それだけで充分幸せ。
毎日暑い日が続きますがお変わりございませんか。
コメントありがとうございます。
お父さんは若くって旅立たれたんですね、、こんな
ステキな娘を残しての旅立ち、さぞや残念・無念
だったことでしょう。
娘とはどうしたことか最近はメールの交換が増えて
きたようで喜んでいます。でも内容は相変わらず
要件のみの簡単メールですが・・・(笑)
お互い生存確認みたいなものだけどありがたい
ことだと思っていますよ。。。