柏尾川次郎探鳥記(オナガ・20羽程の群れでやってきました) 2016年03月05日 10時34分57秒 | オナガ 今朝9時頃、20羽程の群れを確認しました、到着したばかりのようで 直ぐに飛び去りました。 PENTAX K-3+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター
柏尾川次郎探鳥記(オナガ・幼鳥) 2015年06月10日 21時22分42秒 | オナガ 油断している間にかなり成長していました。 PENTAX K-50+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター
柏尾川次郎探鳥記(オナガ) 2015年05月25日 05時19分58秒 | オナガ PENTAX K-3+BORG71FL+PETAX F-AFアダプター (Canon クローズアップレンズ 250D使用)
柏尾川次郎探鳥記(オナガがやって来ました・他) 2015年05月16日 17時41分02秒 | オナガ オナガが例年の場所で巣作りをしていました。 子育てが終わるまで、長期間楽しませてもらえそうです。 曇天が残念な一日でした。 PENTAX K-50+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター (Canon クローズアップレンズ 250D使用) (手持ち撮影) シジュウカラの幼鳥も。 メジロが大きな虫を銜えて。 ダイサギがよく飛んでくれました。
記次郎探鳥記(撮納め①オナガ・ホオジロ・ヒバリ) 2014年12月31日 17時56分56秒 | オナガ かなりの冷え込み、ホオアカを期待したのですが 現地到着8時15分、既に日向ぼっこは済んだのか 一度も来ませんでした。 今年お立ち寄り下さった皆様ありがとうございました。 新年も、地元にこだわり続けます。 PENTAX K-3+BORG71FL 直焦点 原寸(撮影距離約40㍍) トリミング