柏尾川次郎探鳥記(勤務地・鳥撮り、最近の主役はユリカモメ) 2016年12月25日 08時17分25秒 | カモメ科 PENTAX K-30+smc PENTAX-DAL55-300n㎜F4-5.8ED 現在30羽ほど、毎日パンを与えているご近所の方によると 朝7時頃河口からやって来るとのお話でした。
次郎探鳥記(勤務地 昼休憩 鳥撮り・セグロカモメ・ユリカモメ) 2016年02月20日 08時37分54秒 | カモメ科 PENTAX K-30+smc PENTAX-DAL55-300n㎜F4-5.8ED セグロカモメは1羽のみ、この日は突然現れ、直ぐに去ってしまいました。 ユリカモメはまだ30羽ほどいます。
次郎探鳥記(勤務地 昼休憩 鳥撮り・ユリカモメ・他) 2016年02月13日 09時00分45秒 | カモメ科 PENTAX K-30+smc PENTAX-DAL55-300㎜F4-5.8ED ユリカモメ、まだ30羽ほどいます。 勤務地では初観察のカンムリカイツブリ、この日以降は観察できません。 オオバン、1羽だけです。 ツグミとヒヨドリ、近くの公園で。
次郎探鳥記(勤務地 昼休憩 鳥撮り・ユリカモメ・1月分まとめて) 2016年02月06日 16時18分48秒 | カモメ科 30羽程が、近所の優しい方が、パンやお菓子を与えてくれるのを終日待っています。 PENTAX K-30+smc PENTAX-DAL55-300㎜F4-5.8ED