柏尾川次郎探鳥記(カイツブリも沢山誕生しました) 2015年07月11日 16時58分20秒 | カイツブリ PENTAX K-50+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター 3羽連れ 6月28日撮影 6羽連れ(6羽は写っていませんが)6月28日撮影 3羽連れ 7月11日撮影
柏尾川次郎探鳥記(4羽の子連れカルガモ) 2015年07月11日 16時29分36秒 | カルガモ 今日も、4羽の子連れカルガモがお付き合いしてくれました。 PENTAX K-50+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター (Canon クローズアップレンズ 250D使用)
柏尾川次郎探鳥記(6羽の子連れカルガモ③) 2015年07月09日 16時39分11秒 | カルガモ 午後に雨が上がったため、急ぎ6羽の子連れカルガモを探しにいきました。 直ぐに会えたのですが、残念なことに子カルガモは4羽になっていました。 川はかなりの増水のため、終始、岡に上がっていました。 PENTAX K-50+smc PENTAX-DAL55-300n㎜F4-5.8ED
柏尾川次郎探鳥記(6羽の子連れカルガモ②) 2015年07月05日 17時07分00秒 | カルガモ 朝から恨めしい雨、家にいたらストレスー。 午後から、傘をさしながらでも撮影出来る機材で出かけました。 運良く現地到着して直ぐに雨が上がってくれました。 これまた運良く、昨日のカルガモ親子に会えました。 PENTAX K-50+smc PENTAX-DAL55-300n㎜F4-5.8ED
柏尾川次郎探鳥記(まだいました、6羽の子連れカルガモ) 2015年07月05日 12時26分08秒 | カルガモ 撮影日 7月4日 今年のように、多くの子連れカルガモ家族を観たのは初めてです。 PENTAX K-50+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター