柏尾川次郎探鳥記(ツバメ) 2018年08月18日 17時54分09秒 | ツバメ科 PENTAX KP+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター « 柏尾川次郎探鳥記(カワセミ... | トップ | 柏尾川次郎探鳥記(イソシギ) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素晴らしい (近石 悠美子) 2018-08-23 08:42:18 ツバメもここまで撮ってもらうと本望でしょうね。今朝23日カイツブリが同じ場所の横に巣を作り始めていました。土、日に少し変わっているかも?雛は1羽に成ってしまいました。 返信する Unknown (柏尾川次郎) 2018-08-24 08:17:39 近石さん おはようございます。ツバメはそろそろ集合場所へ移動したのか、姿を観なくなりました。来年の春までお別れですね。カイツブリの情報ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今朝23日カイツブリが同じ場所の横に
巣を作り始めていました。
土、日に少し変わっているかも?
雛は1羽に成ってしまいました。
ツバメはそろそろ集合場所へ移動したのか、姿を観なくなりました。
来年の春までお別れですね。
カイツブリの情報ありがとうございます。