柏尾川大好き・田谷大好き・野鳥大好き

主に横浜市戸塚区の柏尾川(金井公園付近)、田谷(田谷の洞窟付近の田園)、泉区の深谷通信所跡地で観察しています。

柏尾川次郎探鳥記(シジュウカラ)

2017年04月08日 12時12分42秒 | シジュウカラ科
PENTAX KP+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター

撮影・・4月2日




















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お役に立てましたか? (柏尾川次郎)
2017-04-12 19:09:24
atakaの趣味悠久さん、少しでもお役に立てたのなら幸いです。
今後も森の青葉さんのブログ、チェックして下さい、きっとヒントになると思います。
返信する
「青葉の森」さんのAF-BORG (atakaの趣味悠久)
2017-04-11 19:57:48
「青葉の森」さんのブログ拝見させて頂きました。
89EDのAF-BORGでこんなに撮れるのかと驚きました。
バーダーフジノさんしか撮れないのでは思いかけて居ました。
AF-BORGを諦めかけて居ましたが、腕の差なんだと納得しました。
もう一度、気を取り直して精進します。
有難うございました。 
返信する
コメントありがとうございます。 (柏尾川次郎)
2017-04-08 22:10:42
atakaの趣味悠久さんコメントありがとうございます。
atakaの趣味悠久さんのブログ拝見させていただきました、良く撮れていると思います。
僕は初め71FLでボーグデビュー、71FLにはとても満足しました、その後焦点距離の長い77EDを手に入れましたが71FL以上に満足せず直ぐに手放しました。
焦点距離が長いということはそれなりの三脚・雲台が必要になります。解像しない一番の原因は機材ではなく、AF微調整ではないかと思います、僕は今日もKPでAF微調整に四苦八苦しています。現在はメインに67FLを使用しています。とても軽く、短くて手持ちも可能です。
焦点距離が短くても、SSを上げ、ISO感度を下げてトリミングした方が良いとの結果となりました。
ちなみに僕の師匠の「森の青葉」さんのブログを見て下さい、89EDでとても解像している作品を撮っています。すかっとした解像した作品が撮れることを祈っています。

返信する
シジュウカラ (atakaの趣味悠久)
2017-04-08 15:31:02
pentax KPとBORGとPENTAX F-AFアダプターでのシジュウカラ、良く解像しています。
私はpentax K-5ⅡsとF-AFアダプターを譲り受け、BORG89EDをAFにして見ましたが、中々AFではシャターが切れないのと、切れても思ったほど解像した写真が撮れず、AF-アダプターを外して、キャッチインフォーカスにして撮っています。
K-5ⅡsでAFの結果が好ければ、K-3Ⅱを購入しようかとも思いましたが、Canon M5にして、ファインダーの拡大機能を使って撮るかと迷っているところです。
 今は珍しい鳥などを確実に撮る様な時はオリンパス のE-PL5にV-F4のViewFinderを付け14倍に拡大してピント合わせをして、マニュアルで撮って居ます。
返信する

コメントを投稿