柏尾川次郎探鳥記(お隣の支流にて・バンの嘴が鮮やかなのに驚きました) 2015年12月27日 19時19分20秒 | バン « 柏尾川次郎探鳥記(カンムリ... | トップ | 柏尾川次郎探鳥記(新年もど... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お初で~す!! (saku) 2015-12-27 23:15:19 はじめまして≪野鳥探saku草子≫のsakuと申します。カラフルで綺麗ですねぇ~!!顎の赤色と嘴の黄色が微妙にバランスしていますね(*'ω'*)今後もヨロシク~です!! 返信する ありがとうございます。 (柏尾川次郎) 2015-12-28 20:04:49 sakuさんコメントありがとうこ゜さ゜います。当地は横浜から一駅下った戸塚です。まだ田園が残りとっても大好きな場所です。近くには、毎年ヤマシギが入る舞岡公園があります。sakuさんのブログ拝見させていただきました、ミヤマホオジロが超可愛いーです。今後も毎週拝見させていただきます。鳥さんは可愛いーーーですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カラフルで綺麗ですねぇ~!!
顎の赤色と嘴の黄色が微妙にバランスしていますね(*'ω'*)
今後もヨロシク~です!!
当地は横浜から一駅下った戸塚です。
まだ田園が残りとっても大好きな場所です。
近くには、毎年ヤマシギが入る舞岡公園があります。
sakuさんのブログ拝見させていただきました、ミヤマホオジロが超可愛いーです。
今後も毎週拝見させていただきます。
鳥さんは可愛いーーーですね。