堂々とした行進で開幕した合同運動会
とにかく暑い一日でしたが、会場では、それ以上に白熱した競技が繰り広げられました。
1〜3年生のエイサーも、4〜5年生の紫尾の片平棒踊りも、練習の成果が出て、立派に演じることができました。
指導してくださった紫尾郷土芸能保存会の皆様、本当にありがとうございした。
紅組も白組も応援団を中心に、工夫された元気いっぱいの応援、バッチリでした。
御来場いただいた皆様、温かい声援や拍手ありがとうございました。
今後とも、本校の教育活動に御支援、御協力をよろしくお願いいたします。m(_ _)m
本日の南日本新聞でも御紹介いただきましたが,運動会がいよいよ明後日,25日に開催されます。お天気も何とか大丈夫そうです(^_^)
水曜に,たくさんの保護者にも御協力いただき会場作りを終え,今日は職員で万国旗を張りました。いよいよという雰囲気が漂っています。
児童数が増え,意欲も迫力も倍増。是非たくさんの御声援をお願いします。
水曜に,たくさんの保護者にも御協力いただき会場作りを終え,今日は職員で万国旗を張りました。いよいよという雰囲気が漂っています。
児童数が増え,意欲も迫力も倍増。是非たくさんの御声援をお願いします。
本日、秋分の日は、恒例の柊野ひがん花祭りが開催されました。
今年の3月に閉校した柊野小学校のグラウンドをメイン会場として、遠方よりたくさんのお客さんが訪れ、初秋の風物詩を満喫していました。
そして、これまで柊野小学校の子どもたちが務めていたガイド役を、本年度は、柏原小学校の5年の子どもたちがその大役を引き継ぎました。
これまで、総合的な学習の時間で、1学期から柊野区について調べ、夏休みは、ガイドのセリフを自宅で必死に覚えました。
その甲斐あって、訪れたお客さんからは、元気があり、分かりやすくてよかったなど、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
初めは、緊張気味の子どもたちでしたが、回数を重ねるごとに、堂々と立派にガイドのセリフを言えるようになりました。
このような機会を与えてくださった柊野区の皆様、そして、御協力いただいた保護者の皆さん、本当にありがうございましました。
そして、みそびら弁当も美味しくいただきました。ありがとうございました。
旧紫尾小学校の体育館で、75歳以上のおじいさんやおばあさん方をお招きして、盛大に敬老会が開催されました。
式典の最後で、紫尾区の子どもたちが、元気よく紫尾小学校の校歌や茶碗むしの歌を披露しました。
おじいさん、おばあさんたちも、ニコニコしながら、うれしそうに子どもたちの歌に耳を傾けていました。
最後に自分たちのおじいちゃんやおばちゃんの名前を言うと、「ああー。」と歓声も上がりました。
校区のおじいさん、おばあさん方も、是非9月25日に開催されます運動会や11月6日に開催されます学習発表会などにお越しいただき、子どもたちの元気な姿を御覧ください。