当春日神社の春祭りは
『例大祭』として、献幣使さまを
お招きする、一年で最も大切な
お祭りです!!!
平成27年5月4日(月)
午後2時~ 祭典
午後3時~ 里神楽奉納
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/a43a80b710adf383b7366d59bc40d7cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/2a70c93d306233756521c0a51103015d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/ba1013d21ab13ec419d191cbc3bf5b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/4c55877847e8d54868422c89ca8f3953.jpg)
3番付~4番付を奉納致します☆
中頸城の地域に生きる伝統文化♪
目の前で神楽を楽しむチャンスです!!
海幸(鯛釣り舞)では餌としてお菓子を
撒いたりしますよ♪
(一杯もらえるように袋をご持参下さい☆)
また、近くなりましたら
ご案内させていただきます。
『例大祭』として、献幣使さまを
お招きする、一年で最も大切な
お祭りです!!!
平成27年5月4日(月)
午後2時~ 祭典
午後3時~ 里神楽奉納
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/a43a80b710adf383b7366d59bc40d7cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/2a70c93d306233756521c0a51103015d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/ba1013d21ab13ec419d191cbc3bf5b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/4c55877847e8d54868422c89ca8f3953.jpg)
3番付~4番付を奉納致します☆
中頸城の地域に生きる伝統文化♪
目の前で神楽を楽しむチャンスです!!
海幸(鯛釣り舞)では餌としてお菓子を
撒いたりしますよ♪
(一杯もらえるように袋をご持参下さい☆)
また、近くなりましたら
ご案内させていただきます。
お問い合わせ先
〒943-0832
新潟県上越市本町1丁目鎮座
『 春日神社 』
電話 025-523-5657
〒943-0832
新潟県上越市本町1丁目鎮座
『 春日神社 』
電話 025-523-5657