おはようございます
久々の雪ですね⛄❄️
お気をつけてお過ごしください。
さて、春日神社の「さいの神」は
14日(月・成人の日)午後3時より開催し、滞りなく終了させていただきました。
お世話になりました皆様に
心より御礼申し上げます。



消防第一分団の方々

越後春日會の有志の方々
菓子司相川さま
また、当日は
衆議院議員、農林水産副大臣
高鳥修一先生にも足をお運びいただき、
お餅つきも参加いただきました。

(浅野さまのFacebookをお借りしました↑)
また、MACの山口昭夫会長さまより
奉献酒を賜りました🍶
ありがとうございました。
氏子の皆様、崇敬者の皆様
1年の無病息災、五穀豊穣をお祈り申し上げます。
新潟県上越市本町1丁目
「 春日神社 」
宮 司 大島 美香
電 話 523-5657
久々の雪ですね⛄❄️
お気をつけてお過ごしください。
さて、春日神社の「さいの神」は
14日(月・成人の日)午後3時より開催し、滞りなく終了させていただきました。
お世話になりました皆様に
心より御礼申し上げます。



消防第一分団の方々

越後春日會の有志の方々
菓子司相川さま
また、当日は
衆議院議員、農林水産副大臣
高鳥修一先生にも足をお運びいただき、
お餅つきも参加いただきました。

(浅野さまのFacebookをお借りしました↑)
また、MACの山口昭夫会長さまより
奉献酒を賜りました🍶
ありがとうございました。
氏子の皆様、崇敬者の皆様
1年の無病息災、五穀豊穣をお祈り申し上げます。
新潟県上越市本町1丁目
「 春日神社 」
宮 司 大島 美香
電 話 523-5657