カタスミ

2022読書総括

さて2022年読書総括行きます!

今年の読書は31冊。
去年は再読を含むと40冊でしたが
今年はあんまり再読していないので
冊数がどんと減りましたね。
ただ去年の新たに読んだ本26冊より
今年の新たに読んだ本の方が多かったかな。
以下今年のベスト3です。

まずは第3位!2冊あります。

『婚活探偵』
今年最初に読んだやつですね。
コメディタッチでくすりと笑えて面白かった。

『僕は、線を描く』
良かったのは良かったのだが、最近読んだ割に
印象が薄くて3位止まりです。

第2位

『ときどき旅に出るカフェ』
最初こっちを1位にしていたが
最近ポリコレにうんざりしていたので
最後のLGBTぶっ込みで見事脱落しました(笑)
話にまとまりがあれば良かったんだけど
唐突すぎてぶっ込み感が拭えませんでした^^;

第1位

『雨に消えた向日葵』
ぐっと引き込まれる話で読み応えがあった。
地味だがコツコツとした捜査で
少しずつ犯人に迫る描写が良いです。
話のまとまりは断然こっちですね。

今年の読書は前半はジャンル:料理を開拓し、
後半は純文学に興味を持った感じですね。
来年も引き続き純文学を勉強しつつ
なんか新しいジャンル開拓できたら良いなぁと思います。

以上、2022年読書総括でした!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「小説感想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事