子供の頃見た記憶があって
懐かしさのあまり見てしまったwww
以下ネタバレあり。
1983年の映画だそうで、
多分テレビでの再放送みたんだろうけど、
今見たら突っ込み所が満載で面白かったwww
特撮に関しては、昭和の映画なのでお察しなのですが
役者陣はなかなか豪華。
特に見た瞬間に悪役と分かる風貌の夏木マリはあっぱれ。
全裸さらしてるし、体張っとるなぁ~。
めっちゃええ乳しとりますやん、と思ってしまったwww
悪役だけど、息子は溺愛してて
まぁ、ちょっと異様な親子愛ですが
昨今の虐待親なんかに比べたら
よっぽど良い親なのかもしれない。
悪役だけど家族愛には満ち溢れてたわwww
今回アクションは結構みんな頑張ってて
真田広之めっちゃ体張っとるわぁ。
真田広之って渋い訳のイメージだったので
こういうはっちゃけ系の役って珍しい気がする。
八犬士集める為に玉持ってる人探す訳ですが
最後の最後で新兵衛が玉持ってる事が分かって
魅かれ合っていた新兵衛と静姫が口づけからの
最後まで行為しちゃってるもんで、
いや、他の7人おりますねんけど
どういう気持ちで待ってるの!?
って思って、まだ映画見終わってないのに
この感想書いてる私がいる…
(我慢できんかったwww)
このシーン長えよ!w
……さて、最後まで見てきましたw
最後30分くらいで八犬士ばったばったと死んでいって
とってつけたみたいな感じがしました。
城が崩れるシーンでは
なぜかドリフのオチの音楽が頭の中で流れる始末…^^;
まぁ、全体的にギャグなんですよね、私の中で…
静姫は、最後姫の立場捨てて新兵衛に付いて行きましたが
姫の立場のまま、新兵衛を家臣として引き立てた方が
生活に困らなさそう…という嫌な大人の意見で幕引きでしたw
楽しめたけど、これってやっぱ懐かしさがあるからで
これ初めて見た人は多分、なんてちゃちな映画…で
感想終わりそうですね。
ストーリーとかは相当穴があるので
映画としての評価としては
星は2つくらいですかね^^;
でもまぁ、突っ込み所が満載なのも
ある意味ありなのかなぁ…と思いましたw
最近の「映画感想」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- お知らせ(13)
- 更新履歴(166)
- 自分漫画語り(97)
- 自分漫画宣伝(27)
- オリキャラらくがき(631)
- オリキャラらくがきまんが(54)
- オリキャラ紹介(101)
- 背景絵(28)
- 日々精進(40)
- デジタル1枚絵(88)
- アナログ1枚絵(27)
- 過去絵(259)
- イラストマーカー練習(104)
- 黒歴史(36)
- 新都社FA(49)
- 版権物らくがき(44)
- ・ホームズらくがき(18)
- 版権漫画・アニメ感想(31)
- 版権漫画・アニメ雑記(9)
- 小説感想(352)
- 映画感想(241)
- 音楽(30)
- 自分音楽(12)
- つぶやき(94)
- 日常漫画(19)
- 夢メモ(5)
- AI生成(14)
- WEB拍手返信(98)
バックナンバー
人気記事