わたくし、素人のほぼ自己流ながら、
この一年近くほぼ毎日瞑想をしておるのですが(キャ。恥ずかしい)
ごくたまに瞑想していて、
とっても集中しているような、
何にもないような状態になって、
「あれ、今すんごく『瞑想状態』だった?」
なーんて思うことがあります
って、
そう思ったら、
もうその『瞑想状態』は逃げちゃってどっかに行って、
すでに通常の私モードなんですけども
瞑想は、雑念あって当たり前、
正しい正しくはない、
などと私の読む本などには書かれてあるので、
まあそれはそれなりでいいんだろうなぁとは思いつつ、
その状態をずっとキープ出来たら素晴らしいんだろうなあって、
いつも思ってたんです。
けど、
ある日わたくし、
「その一瞬」があればそれでOKなんじゃないかと、
ということを発見してしまいました
いきなりへんな例えですけども、
自分の人生をパラパラマンガとか、
あるいはアニメーションになったとしてですよ、
見てる時は、絶え間なく続く一つのストーリーなんだけど、
それは一枚一枚の絵、セル画が作り出している。
そんなふうにね、
わたしの『瞑想状態』の一瞬も、
ちゃーんとした絵、セル画の一枚があるんですよ、きっと。
あるいは、また。
人生の何かを、気づいたり、
もうわかった大丈夫!とか思ったりして、
でもそのすぐ後には怒ったり凹んだり。
自分ってだめだなぁ、まだまだだなぁって思っちゃう、
そんな、よくある時。
だけど。
一瞬、ちゃーんと気づいた、わかった、
大丈夫!って笑顔の瞬間があれば、
もうそれでOK、
それが素晴らしい人生の一枚の絵なんだろうなって。
話は少し変わりますが、
私はこれまで、いろんなこと勉強したり習ったりして、
その時々は賢く(笑)なったり、
これで食べていけたらなーんて夢を見たりしたけど、
今に続くことはほとんどない
ずっとそれが悲しくて情けなかったんです
また別に、
有名な人の人生のストーリーを読んだりして、
何かに到達したものの、その後やめちゃった、とか見ると、
結局続かなかったんやんと、
ダメな人の話みたいに受け取ってしまっていたんですが。
(まぁなんとおこがましい人でしょうスミマセン)
なんというか、
人生はひとつの目的地に向かって歩いている、
その目的地にちゃんとたどり着かなかったら、
間違い、
そんなふうに思ってたみたいで
でも、きっと、
どこにたどりつこうが、
それまでの一瞬一瞬が大事で、
それが楽しかったりキラッとした一瞬であれば、
人生はもうそれでOK!なんじゃないだろうか、と、
ふと思えるようになったのでした。
一瞬でも到達した、
その時のその人の一枚の人生の絵は、
すごくすごく大切で素晴らしいんだろうなと、
今、ようやく思えるようになりました。
その一枚一枚の自分の人生アニメのセル画を
ばらばら〜と並べたら、
その輝く一瞬という絵は、
やっぱり多いほうが、
きっと間違いなく素晴らしい人生なのでしょうけど、
でも少なくても、キラッとした一枚の絵を持てるように。
カードゲームのカードを集めるみたいに、
キラッとした瞬間を集めていこう
そんなことを思って、
今日も笑ったり楽しんだりして過ごし、
そして、
今日もまた拙い瞑想をするんでした
ブログを読まれてる皆様は、
「そりゃそうやで。今頃気づいたん」
の話かもしれませんし、
あるいは、
「そんなん間違いや」
とか、
「なに言ってるかよくわからん」
と思われるかもしれませんが、
なにしろ、わたくし、
一生思春期!生涯中二病、
ぐずぐず悩んで生きてなんぼの片月はるかです
(なんか新しいキャッチフレーズ入ってるけど)
しゃーないやつやと、
生暖かく見守って頂けますと幸いです
ところで、
ブログのお仲間には瞑想されてる方も多いようですが、
皆様はどういうふうにされてるのでしょうか?
私は未熟すぎて、誘導がなくては出来なくて
本についてたCDや、アプリを聞きながらやってます。
で、結構な確率で寝てしまいます(あかんやつ)
お昼間、眠くなった時は、
「さぁ瞑想しよう〜」
ってタオルケット被って寝転んでやってます
(いやそれはただの昼寝)
誘導あってこれだから、
何にもなしなら確実にお休みタイム・・・・
まあそんなんで一瞬のキラッとタイムがあるって、
すごくないですか
(書いてて情けないので、自分で褒めといた)
良かったら、
皆様の瞑想方法を教えてくださいませ。
そして
キラッとした一瞬のお話(瞑想以外ででも)を
お聞きしたいです
今日はわくだらさん(※ワクチン打って、だらーっとなる人のこと。
このブログのみでの使用言葉ですw)なので、
お片付けはおやすみです
でも、今のところ、副反応は頭痛くらいでした。
ふーなむなむ
今日のお写真は、
今朝の日の出です。
帯のような雲が太陽を待っているようで、
とってもきれいな朝陽でした