休日をもて余したおっさんの日々

アコギ、サウナ、ビール、旅行、映画、LEGOなど好きなものについてテキトーに書いていきます。

久しぶりの「衝撃」

2021-02-27 16:50:14 | アコギ・音楽

今日は中古で購入したEpiphoneのアコギをいつもお世話になっているギター工房さんにリペアに持っていったんですよ💡

 
そこで待っていたのは、久しぶりの「衝撃」でした!!
 
会話の中や日常の物事に驚いたりびっくりしたりすることは頻繁にあると思うのですが、おせじの演技だったりそんなに大したことではなかったりするんですよ💦
 
でも今日の出来事は正真正銘、心の底から驚き、興奮しました💨
 
 
こんな経緯でした😣
 
工房の人「Epiphoneの音が好きなんですか??」
 
私「メインはYAMAHAのギターで、FGシリーズが好きなんです。これは手軽に弾く用なんです。」
 
工房の人「あ〜!この前YAMAHAのアコギのピックガードを替えられた方ですね!」
 
私「そうです!」
 
工房の人「そういえばこの前も「YAMAHAのFG-Custom」を調整しましたよ!」
 
私(ん?聞き間違いか?FG-Customはゆずの岩沢さん専用に作られたギターで市販されていないはず……)
 
私「FG-Customは市販されていませんよね?」
 
工房の人「確かそうですよね〜!」
 
私「もしかしてゆずの岩沢さんのFG-Customですか??本物ですか??😓」
 
工房の人「はい。楽器店を通して依頼が来たんです。ずいぶん前ですけどね。めったにないことなんで記念に写真も撮りましたよ。
 
私「ぜひ見せてください!!」
 
 
すると工房の人はFG-Customのホール内の赤ラベルの写真を見せてくださいました!!
 
そこには赤ラベルに「FG-Custom」の文字と岩沢さんが弦が切れないようにおまじないとして貼ったラベルが……Σ(゚Д゚)
 
この写真はネットで探しても出てこない……
 
正真正銘、本物だ……
 
めちゃくちゃ興奮しました💦
 
正直、この写真というか、このFG-Customのラベルを見た人、関係者を除いて世の中に何人いるんですかって話なんです💦
 
 
 
私「ゆずの岩沢さんのファンなんで、感激です!!ぜひ送っていただけませんか?😣」
 
工房の人「ごめんなさい。門外不出でお願いします。」
 
私「そうですか⤵️」
 
確かにYAMAHAやゆずの事務所の企業秘密みたいなところもあるかもしれないので、我慢しました😢
 
 
 
仕方ないので、ネットで見られるFG-Customの写真を載せます💡
 


これがFG-Customなんですが、ホールの中はよく見えません💦
 
なのでFG-Customのラベルの写真、本当に興奮しました♪
 

このギター工房さんは、ピックガードを作ったり、白濁をとったりしてくださっていてとてもお世話になっています🙇
 
そんな身近なところに、敬愛する岩沢さんのギターが調整に出されていたと思うとなんか嬉しくなりました♫
 
今日は本当に貴重なものを見させて頂きました😀
 
 
読んで頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m




LEGO 南海の小島

2021-02-27 10:00:50 | LEGO

今日は南海の勇者シリーズのお気に入りのセットを紹介します♪

 
「6260 南海の小島」です!!
 
 

このセットは、私がレゴにハマる前に発売されましたが、大人になってからネットで見つけて一目惚れ😍
 
某オークションで購入しました♫

これも小さなセットですが、海賊、大砲、宝箱、猿、インコ、ヤシの木と南海の勇者シリーズの良いところの詰め合わせのようなセットです♫
 
小島がプリントされた基礎プレートもいい味出しています♪
 
ですが、南海の勇者シリーズの良いところづくしのセットなら全て詰め込んでしまえ!!とちょっと豪華にしてみました😜笑
 
 
さすがにごちゃごちゃし過ぎて、手狭感が否めませんが、自己満足なので🤭
 
こんなに小さなセットなのに、海賊の世界観がすごく表れてますよね💡
 
 
まずは付け加えた要素から紹介します😄
 
 
南海の勇者シリーズといえば、ロジャー船長!!
彼なくして語れません!!
そして南海の勇者シリーズを象徴するアイテム、宝の地図は必須です😃
 

 
猿も南海の勇者っぽいですが、サメも外せませんよね♪




そしてガイコツです💡
赤いターバンを巻かせるのポイントです♫
一気に海賊の世界観が強まります💨
 
 
 
宝箱はここに収納できます💡
宝もっていてもこんな小島にいたら意味ないじゃんwww
もしかして難波した設定なのかな??




セットにはこんな船?もついてきます♫
絶対転覆するだろwww
でもほのぼのしてカワイイです😍
 
 
 
だから乾杯してる場合じゃないでしょうwww
 
まぁ、パッケージのとおりどこかの島の一部としたら、ちょっとした基地みたいに考えられますよね♫
 
 
 
海賊は自由気まま暮らし〜♪
そんな和やかな雰囲気をもつこのセット、とっても気に入ってます😀




この「6258 海賊の見張り小屋」も素晴らしいんですよね💡
 
基礎プレートは残念ですが、小屋の作りが秀逸です♫
 
この見張り小屋と南海の小島を組み合わせれば最高なんじゃないか!?とブログを書いていて思いました🤔💡

まあ、それは後々……😁
 



ちょうどよいクリアBOXが売っていたので、埃が被らないように飾っています🤩

南海の勇者シリーズはこのセットさえあれば満足できてしまうような………それは言い過ぎですね!笑
 
 
 
読んで頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m