![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/528e686a375e3c8f86f5f9bf8f73d6cc.png)
今日は自分で作ったオリジナルのレゴを紹介したいと思います💡
1つ目はこの「宝の洞窟」です!!
見栄えをよくするため、「6261 海賊のいかだ」と一緒に撮ってみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/44f310c2f428adaf0072202ae7696525.png)
小さいときから↓のカタログのように宝箱から金貨や宝石が溢れる場面を再現したいなという思いがあり、数年前に作りました😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/4a776373a2aac31044f6e378055ecd3b.png)
「宝の洞窟」の前に「海賊のいかだ」を簡単に紹介します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/21dd2ac95dbddb07124cb1af8fdb932b.png)
小さいながらも布の帆、梯子のようなパーツ、樽のパーツを使っていかだがよく再現されています!
ロジャー船長のライバル、アイアンフック船長が乗っています!
アイアンフック船長の陰で見えませんが、義足の船員もいて、サメに足に食いちぎられたのかな??なんて想像も膨らみます💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/f8309aa47322c0170cc49226674ea0aa.png)
アイアンフック船長はこのいかだを経て、「シースター号」という帆船を手に入れるんですよね♪
さて、本題の「宝の洞窟」です!
小ぢんまりとした島の小さな洞窟です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/c7777a8b4bd1e7502667271a86d23647.png)
溢れんばかりの宝物が見えると思います💡
ターバンを巻いた海賊のガイコツが横たわっているのがお気に入りポイントです♪
本当は「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」に出てくるような洞窟をイメージしたんですが、パーツが足りず😢
本当は「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」に出てくるような洞窟をイメージしたんですが、パーツが足りず😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/1c5b2d7cc9d7b71ad5088b761b799adf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/00f8b693fe16e87b3cf2041f71f13bed.png)
両サイドはシンプルですが、葉っぱや海藻をつけて雰囲気を出してみました♪
これだけでは、中も暗くて見えづらくてイマイチだと思いますが、市販品の小型のライトで光る演出ができます✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/68792765ab3edf338239225f836db6d5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c9/c7affc037947d9a5eaeef3af4ebbcd75.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/f9ad75c06226bfabc33ab148898106b7.png)
このアイデアは「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」の洞窟に月明かりが差し込む様子を参考にしました!
写真を撮るのが下手ですみませんが、宝箱に金ピカの剣が刺さっているのが、宝っぽくって我ながら良い演出だと思っています😜
レゴはこのように自由に自分の世界を構築できるのが最高ですよね✨
世界観が無限に広がります💨
この他にもオリジナルのお城や帆船も作っていますので、また記録に残していきたいと思います♪
読んで頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m