近代麻雀 2014年12月01日号
無法地帯の賭博師モリソン
主人公が容赦なく大場を直撃して終わった。
グダグダと泣き言言ってた大場だけど、僕には全く同情出来なかったなぁ。
バクチで借金を作っておいて、返せないから90万円勝たせてくれなんて言われても……。
むしろ、この話の中で気の毒なのは、当たり屋のターゲットにされたタクシーの運転手だろ。
主人公が大場の性格を見抜いて、リーチでオリ打ちを誘ったのは良かった。
ただ、ドヤ顔で語ってるけど、脇の2人は大場が切った当たり牌を見逃してるんだよね。
主人公視点では分からないけど、実は大場が同情を買わなければ、もっと早く放銃していたという……。
むしろ、もっとヘタれて切りのところで対子落とししていれば、ツモで勝ってたのに。
BW ビューティフルワールド
-The world is not beautiful. Therefore, it is.-
へぇ~、牧野は「群衆」なのか。
道理で、和尚が「BW」の説明をする際、ハブられる訳だ。
数少ない仲間の一人が、こういう立ち位置なのはちょっと面白い。
一方で、こんないかにもモブっぽい奴が、168人しかいない「人間」の一人なのね。
ムダヅモ無き改革 血戦!! 尖閣諸島沖波高シ!!
お~、小泉ジュンイチローに続いて、アシモも帰還か。
これは久々に次回が楽しみ。
鉄鳴きの麒麟児 ~歌舞伎町制圧編~
単行本第3巻・第4巻発売決定!!
やったー!
半分諦め掛けていたけど、遂に発売するのか。
ホント、待望も待望、待ちに待ち待ちまくった新刊だよ。
この勢いで、『卓上のコビト』の方も単行本化してくれないかな?
本編。
1回戦でトップを取った鉄男は、何と桐谷を真似て「勝ってもクビ、負けてもクビ」の勝負を申し出た。
店の金で打っている鉄男は、本来幾ら勝っても自分の稼ぎにはならない。
そのため、鉄男は給料を賭ける代わりに、2人に勝った時は自分の勝ち分を持ち帰る事を店長に承諾させた。
桐谷も鉄男の参戦を認め、三つ巴で勝負続行。
第2回戦、鉄男は安手から危険牌を押し、店長と猿田の親リーを蹴る独特の打ち回しを見せる。
呆気に取られる一同だが、鉄男の話を聞いて考えてみれば、その打ち回しは理に適ったもの。
理屈で考え強くなった桐谷と、体に染み付いた感性で麻雀を熟知する鉄男。
対照的な二人を、店長が「麻雀の秀才」と「麻雀の天才」だと言い、次回に続く。
う~ん、桐谷が勝つと鉄男は無職で無一文になってしまうのか。
かといって、歌舞伎町制圧最初の関門で、いきなり桐谷が躓くとは考え難いよなぁ。
鉄男の挑戦を受けておいて、店長にだけ勝てば「白旗出禁」というオチはないだろうし。
福本 ALL STARS
ニセアカギ登場。
この世界では、アカギの従兄弟なのか。
麻雀小僧
グンゼのYG?
初めて聞いた言葉なので調べてみたのだが、イマイチよく分からなかった。
う~ん、グンゼという会社が出している、衣類(下着?)の種類の事なのかな?
取り敢えず、ヤングガンガンの略語でない事だけは確信した。
それはさておき、参加費1億円の麻雀、その参加人数は32人だそうだ。
偶然にも4の倍数なので、麻雀するには丁度良いね(笑)。
むこうぶち
久々に、野上の秀が登場。
へぇ~、秀って、今はこの女性と暮らしてるのか。
籍は入れてないそうだけど、もうフツーの老夫婦にしか見えないな。
占いの「青いものに近付くべからず」という言葉に従い、上野を離れて見知らぬ街にやって来た秀。
そこで秀が出会ったのは、何と祐太だった。
「青いもの」を気にする秀の「オカマのカメムシか てめーは!?」というセリフには笑った。
さて、この二人の対局は、一体どんな勝負になるのだろうか?
傀が絡まない対局というのは、毎回興味深い。
みかどらどら!?
へぇ~、そういう計算方法があったのか。
でも、50符と足すくらいなら、僕は普通に計算した方が早い気がするなぁ。
90符は、90*8=720を倍々していくと、1440、2880、5760。切り上げて、800、1500、2900、5800。
ツモは1飜800・1500、親1500オール、2飜1500・2900、親2900オール。子の1飜ロン2900、2飜5800。
親の出和了りは別計算で、90*6=540、540*2^3=4320、4320*2=8640。切り上げて、1飜4400、2飜8700。
110符は、110*8=880を倍々していくと、1760、3520、7040。切り上げて、900、1800、3600、7100。
ツモは1飜900・1800、親1800オール、2飜1800・3600、親3600オール。子の1飜ロン3600、2飜7100。
親の出和了りは別計算で、110*6=660、660*2^3=5280、5280*2=10560。切り上げて、1飜5300、2飜10600。
あ~、でも、親の出和了り計算は、50符+40符or60符で計算した方が早いかな?
70符も50符+20符で計算出来るし(親の20符1飜は20*6*8=960。切り上げて1000点)。
無法地帯の賭博師モリソン
主人公が容赦なく大場を直撃して終わった。
グダグダと泣き言言ってた大場だけど、僕には全く同情出来なかったなぁ。
バクチで借金を作っておいて、返せないから90万円勝たせてくれなんて言われても……。
むしろ、この話の中で気の毒なのは、当たり屋のターゲットにされたタクシーの運転手だろ。
主人公が大場の性格を見抜いて、リーチでオリ打ちを誘ったのは良かった。
ただ、ドヤ顔で語ってるけど、脇の2人は大場が切った当たり牌を見逃してるんだよね。
主人公視点では分からないけど、実は大場が同情を買わなければ、もっと早く放銃していたという……。
むしろ、もっとヘタれて切りのところで対子落とししていれば、ツモで勝ってたのに。
BW ビューティフルワールド
-The world is not beautiful. Therefore, it is.-
へぇ~、牧野は「群衆」なのか。
道理で、和尚が「BW」の説明をする際、ハブられる訳だ。
数少ない仲間の一人が、こういう立ち位置なのはちょっと面白い。
一方で、こんないかにもモブっぽい奴が、168人しかいない「人間」の一人なのね。
ムダヅモ無き改革 血戦!! 尖閣諸島沖波高シ!!
お~、小泉ジュンイチローに続いて、アシモも帰還か。
これは久々に次回が楽しみ。
鉄鳴きの麒麟児 ~歌舞伎町制圧編~
単行本第3巻・第4巻発売決定!!
やったー!
半分諦め掛けていたけど、遂に発売するのか。
ホント、待望も待望、待ちに待ち待ちまくった新刊だよ。
この勢いで、『卓上のコビト』の方も単行本化してくれないかな?
本編。
1回戦でトップを取った鉄男は、何と桐谷を真似て「勝ってもクビ、負けてもクビ」の勝負を申し出た。
店の金で打っている鉄男は、本来幾ら勝っても自分の稼ぎにはならない。
そのため、鉄男は給料を賭ける代わりに、2人に勝った時は自分の勝ち分を持ち帰る事を店長に承諾させた。
桐谷も鉄男の参戦を認め、三つ巴で勝負続行。
第2回戦、鉄男は安手から危険牌を押し、店長と猿田の親リーを蹴る独特の打ち回しを見せる。
呆気に取られる一同だが、鉄男の話を聞いて考えてみれば、その打ち回しは理に適ったもの。
理屈で考え強くなった桐谷と、体に染み付いた感性で麻雀を熟知する鉄男。
対照的な二人を、店長が「麻雀の秀才」と「麻雀の天才」だと言い、次回に続く。
う~ん、桐谷が勝つと鉄男は無職で無一文になってしまうのか。
かといって、歌舞伎町制圧最初の関門で、いきなり桐谷が躓くとは考え難いよなぁ。
鉄男の挑戦を受けておいて、店長にだけ勝てば「白旗出禁」というオチはないだろうし。
福本 ALL STARS
ニセアカギ登場。
この世界では、アカギの従兄弟なのか。
麻雀小僧
グンゼのYG?
初めて聞いた言葉なので調べてみたのだが、イマイチよく分からなかった。
う~ん、グンゼという会社が出している、衣類(下着?)の種類の事なのかな?
取り敢えず、ヤングガンガンの略語でない事だけは確信した。
それはさておき、参加費1億円の麻雀、その参加人数は32人だそうだ。
偶然にも4の倍数なので、麻雀するには丁度良いね(笑)。
むこうぶち
久々に、野上の秀が登場。
へぇ~、秀って、今はこの女性と暮らしてるのか。
籍は入れてないそうだけど、もうフツーの老夫婦にしか見えないな。
占いの「青いものに近付くべからず」という言葉に従い、上野を離れて見知らぬ街にやって来た秀。
そこで秀が出会ったのは、何と祐太だった。
「青いもの」を気にする秀の「オカマのカメムシか てめーは!?」というセリフには笑った。
さて、この二人の対局は、一体どんな勝負になるのだろうか?
傀が絡まない対局というのは、毎回興味深い。
みかどらどら!?
へぇ~、そういう計算方法があったのか。
でも、50符と足すくらいなら、僕は普通に計算した方が早い気がするなぁ。
90符は、90*8=720を倍々していくと、1440、2880、5760。切り上げて、800、1500、2900、5800。
ツモは1飜800・1500、親1500オール、2飜1500・2900、親2900オール。子の1飜ロン2900、2飜5800。
親の出和了りは別計算で、90*6=540、540*2^3=4320、4320*2=8640。切り上げて、1飜4400、2飜8700。
110符は、110*8=880を倍々していくと、1760、3520、7040。切り上げて、900、1800、3600、7100。
ツモは1飜900・1800、親1800オール、2飜1800・3600、親3600オール。子の1飜ロン3600、2飜7100。
親の出和了りは別計算で、110*6=660、660*2^3=5280、5280*2=10560。切り上げて、1飜5300、2飜10600。
あ~、でも、親の出和了り計算は、50符+40符or60符で計算した方が早いかな?
70符も50符+20符で計算出来るし(親の20符1飜は20*6*8=960。切り上げて1000点)。
70符2飜は1200・2300
110符1飜は3600
知らない言葉だけど着替えから推測すると……
ワイシャツとジーパン?
70符2飜は1200/2300
いつのころからか白が放逐されているんだよな。