咲日和 ~新道寺の巻②~ 感想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/2496f8ea3ea0d91cfecf349e70b91ee1.jpg)
僕の住んでいる地域も雪被害ゼロだったなぁ。とゆーか、雪自体降らなかった。
降って欲しい訳じゃないんだけど、完全に蚊帳の外というのもそれはそれで虚しい。
それはさておき、今号の『咲日和』は、「新道寺の巻②」。
哩部長の提案で、日誌を付ける事になった新道寺女子麻雀部だったが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/9a8c50b55aba7937270abd66aad75965.jpg)
羊先輩が空白の穴埋めにマスコットを考案し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/9c144b57c86bf0f7dd8093cdf3a20dea.jpg)
すばら先輩が中途半端に漫画化したせいで、いつしか日誌はリレー漫画に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/47e87ebc6600756e3d4aabd538c3cf60.jpg)
相変わらず、『咲日和』の哩は、麻雀中とは別ベクトルに駄目駄目だなぁ。
そして、「死にました。おしまい」で話を終わらせようとする姫子は意外とドライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/bff304ed12a6e5fa87b3e5a903d3d966.jpg)
ところで、この「しんどうくん」というのは、どういうキャラクターなんだろ?
雲? 綿? それとも、新道寺だけにもっと変態的で悍ましい何か?
形状的にはモザイク代わりとして使い勝手が良さそうだけど……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/2496f8ea3ea0d91cfecf349e70b91ee1.jpg)
僕の住んでいる地域も雪被害ゼロだったなぁ。とゆーか、雪自体降らなかった。
降って欲しい訳じゃないんだけど、完全に蚊帳の外というのもそれはそれで虚しい。
それはさておき、今号の『咲日和』は、「新道寺の巻②」。
哩部長の提案で、日誌を付ける事になった新道寺女子麻雀部だったが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/9a8c50b55aba7937270abd66aad75965.jpg)
羊先輩が空白の穴埋めにマスコットを考案し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/9c144b57c86bf0f7dd8093cdf3a20dea.jpg)
すばら先輩が中途半端に漫画化したせいで、いつしか日誌はリレー漫画に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/47e87ebc6600756e3d4aabd538c3cf60.jpg)
相変わらず、『咲日和』の哩は、麻雀中とは別ベクトルに駄目駄目だなぁ。
そして、「死にました。おしまい」で話を終わらせようとする姫子は意外とドライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/bff304ed12a6e5fa87b3e5a903d3d966.jpg)
ところで、この「しんどうくん」というのは、どういうキャラクターなんだろ?
雲? 綿? それとも、新道寺だけにもっと変態的で悍ましい何か?
形状的にはモザイク代わりとして使い勝手が良さそうだけど……。
ね
かわいいな
そして羊先輩の常識人感
ひつじ先輩だから羊雲ってことなのか
すばらが以外と適当な性格だった
哩さんがいつもどこかずれたツッコミするので
姫子の気苦労がやばい