へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

咲日和 感想

2016-01-25 19:16:19 | 咲日和
咲日和 ~湯町の巻①~ 感想




 今回の『咲日和』は、何と「湯町の巻①」。
 『咲日和』というより、これはもう『シノハユ日和』?


 閑無ちゃんたちが持っている手紙。
 それは、過去の自分から送られて来たタイムカプセル郵便だった。



 小学校入学前後に書かれた手紙。

 その内容は……、



 杏果さんの手紙は、いかにも子供らしい感じ。


 閑無ちゃん。



 おお、閑無ちゃんは、小学校入学前から掛け算が出来たのか。
 手紙に掛け算の式を書くところはアホだけど、確かに賢い。

 僕は小学2年生まで出来なかったなぁ……。
 教えられた事をその場で覚えられないというのは初めての屈辱だったので忘れられない。


 なんて思いながらページを捲ったら、



 足し算だ、これ!!

 しかも、問題の筆跡が、明らかに閑無ちゃんのものじゃない。
 誰なんだ、閑無ちゃんにこの問題出したのは?


 玲奈。



 これはこれで、子供らしい手紙。


 3通の手紙が出揃い、勝者は辛うじて手紙として成立していた杏果さん。



 そういう勝負だったみたいです。




 さて、今度は慕も含めて、10年後の自分に手紙を書く事に。



 杏果さんのセリフではやりんを思い出している、慕が可愛い。



 母との再会を疑わない、慕の手紙は重いなぁ。

 そもそも、慕本人は『咲-Saki-』本編の時間軸で、何をしてるんだろう?
 いつか、「世界王者・白築慕」なんて具合に、大々的に登場するのだろうか?





最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-01-25 22:43:21
未来の自分への手紙なんて書かないでよかったです。
昔の自分が書いた手紙なんて読んだら即死してしまう!
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-25 23:23:37
慕、今(小学生時)でも充分に料理上手いのに、これから更に上手くなるとか考えると、咲シリーズダントツの嫁にしたい度を誇るキャラになりそうだ。

>そもそも、慕本人は『咲-Saki-』本編の時間軸で、何をしてるんだろう?
いつか、「世界王者・白築慕」なんて具合に、大々的に登場するのだろうか?

最初は全国団体戦決勝の解説役のプロとして登場するのかとか思ってましたけど、シノハユの原作ある程度進まないと難しいだろうし、個人戦の決勝の解説役なら間に合うかな…?いや、プロ選手とかじゃなくて普通に幸せな家庭を築いたり、お母さんと仲良くやってるかもしれないけど。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-26 04:17:24
母親と同じ水商売という可能性もあるかもな
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-26 12:02:58
世界王者は世界王者でも
裏世界の世界王者って可能性もあるから怖い
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-27 00:49:58
日和の慕はモモに似てる気がする
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-27 10:06:13
オジサンと結婚してるから
お腹には2人目を孕まされてるんだからね
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-27 11:23:16
慕ちゃんが水商売とか背徳的すぎる……いい……。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-27 12:21:06
アイドル(28)とか書くのやめろw
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-29 01:36:25
28って よく書かれるけど、あれってリッツの指示なのかな…?それとも編集さん(?)の独断?
返信する

コメントを投稿