へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

賭博堕天録カイジ 和也編 感想

2010-12-27 21:22:54 | カイジ
賭博堕天録カイジ 和也編 第58話 連呼

 バグったマリオは、挙手した後、ほんの4、5秒でベルト解除ボタンを押してしまった。
 だが、マリオよりも一瞬早く、救出者のチャンがボタンを押していたため、事無きを得る。



「かっこいい~~!
 チャ~~ン!」

 でも、作中でも説明されていた通り、こんなの当たり前だよな。
 チャンは、マリオが「人質」である事を知っているんだから、ボタンを押させる訳ないじゃん。




 しかし、チャンがベルト解除のボタンを押したのは、30秒が経過するよりも前。
 つまり、命は助かったものの、ゲーム失格で、ここまで積み上げた賞金はパー。


 ‥‥と、僕は思っていたのだが、



 あれ? 走破?
 もう終わりなんじゃないの?
 ベルトを解除するのが30秒以内でも、人質解放ボタンを30秒より後に押せばクリアーなんだっけ?

 いや、それは無いよなぁ。
 そんなルールだったら、一番上が救出者になった時は、即座にベルト解除するハズ。
 1回戦で、和也も「30秒過ぎるまでは動けない!」なんて、カイジに解説してたし。

 和也が笑っているから、単にカイジの勘違いか?
 でも、そうすると、チャンも同じ勘違いをしているって事?
 命が懸かっているのに、「切れる」チャンが、そんな初歩的なミスするだろうか?



 ‥‥ん?
 よく考えたら、このまま60秒が経過した場合は、「失格」と「失敗」、どっちが優先されるんだ?

 30秒以内にベルトを解除し、30秒以内に人質解放ボタンを押したら、3人生存で賞金0の「失格」。
 そして、ベルト解除が30秒以内、人質解放が30秒過ぎ~60秒でも「失格」‥‥、だと僕は考えている。

 でも、ベルト解除が30秒以内で、人質解放が60秒過ぎだったというケースは?
 これも「失格」? それとも、2人死亡で、救出者だけ賞金が貰える「失敗」になるのか?


 もしかして、チャンが人質解放ボタンの前で悩んでいるのは、その事?
 チャンのモノローグも「多分 30秒にはまだ‥‥」を最後に、描写されなくなったし‥‥。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-12-28 02:20:32
福本さんのルール忘れで続行だけはないと信じたい‥

やっぱり失敗優先ですよねぇ。
次回はチャンの殺意についての和也とカイジの議論か‥1話で終わるかな
返信する
Unknown (Unknown)
2010-12-29 10:32:53
しかしこの話まだ続いてるんですね。
返信する

コメントを投稿