咲日和 ~風越の巻⑦~ 感想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/f6b3b9fc08858786d6e264244ea86dcc.png)
今回の『咲日和』は、「風越の巻⑦」。
貴重なキャプテンの私生活、その1ページ。
TVで生徒が付けていた部活マスコットに着目したキャプテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/64c67e120a297452b55933438edba2a5.png)
「部活って感じなのね!!」
「青春なのね!!」
何その喰い付き!?(笑)
キャプテン、柱でテレビのリモコンは扱える(ようになった)と書かれていたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/203ea2a56356e5b89bc8339dd0943f18.png)
扱い切れてねー(笑)。
録画は諦め、カメラを使う事にしたキャプテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d5/4392d223ce37f5e08da3f7d4a23075cc.png)
ケータイを取り出したと思ったら、そっちか(笑)。
そもそも、使い捨てカメラって、まだあるんだね。
そして、そんなものが家にあるという事は、福路家は家族揃って機械音痴なのだろうか?
試しに、フェルトでマスコットを作るキャプテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/8bd9d2c6b0d76f6038d60f5e872fc767.png)
完成したのはカセットコンロ(笑)。
上手い……けど、どうしてカセットコンロ!?(笑)
結局、マスコットは雀牌にする事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/d19169550443371813e4006d75850b5a.png)
牌には学校名とイニシャル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/fe5896694ffc4a9230e73213d1ce09a8.png)
一方、こちらが没となった全自動卓(笑)。
これもクォリティー高くて、正直ちょっと欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/93e710ef42e6b094abc5c74eb5630daa.png)
雀牌なので、4枚揃ったらカン。
僕もこうやって並んでいると、ついやってしまう。
しかし、『咲日和』で麻雀用語が出て来るのとは珍しいな(笑)。
部員80人分を作り終えたあとは、コーチやOGの分の製作をスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/00db65e40d15bc972e61767fdf931750.png)
笑いながらマスコットを作るキャプテンはちょっと怖い(笑)。
今回は、キャプテンが一人でボケ続けていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1a/0826719039cb45ef43734a1f1cc84859.png)
最後にレアなメガネキャプテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/f6b3b9fc08858786d6e264244ea86dcc.png)
今回の『咲日和』は、「風越の巻⑦」。
貴重なキャプテンの私生活、その1ページ。
TVで生徒が付けていた部活マスコットに着目したキャプテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/64c67e120a297452b55933438edba2a5.png)
「部活って感じなのね!!」
「青春なのね!!」
何その喰い付き!?(笑)
キャプテン、柱でテレビのリモコンは扱える(ようになった)と書かれていたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/203ea2a56356e5b89bc8339dd0943f18.png)
扱い切れてねー(笑)。
録画は諦め、カメラを使う事にしたキャプテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d5/4392d223ce37f5e08da3f7d4a23075cc.png)
ケータイを取り出したと思ったら、そっちか(笑)。
そもそも、使い捨てカメラって、まだあるんだね。
そして、そんなものが家にあるという事は、福路家は家族揃って機械音痴なのだろうか?
試しに、フェルトでマスコットを作るキャプテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/8bd9d2c6b0d76f6038d60f5e872fc767.png)
完成したのはカセットコンロ(笑)。
上手い……けど、どうしてカセットコンロ!?(笑)
結局、マスコットは雀牌にする事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/d19169550443371813e4006d75850b5a.png)
牌には学校名とイニシャル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/fe5896694ffc4a9230e73213d1ce09a8.png)
一方、こちらが没となった全自動卓(笑)。
これもクォリティー高くて、正直ちょっと欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/93e710ef42e6b094abc5c74eb5630daa.png)
雀牌なので、4枚揃ったらカン。
僕もこうやって並んでいると、ついやってしまう。
しかし、『咲日和』で麻雀用語が出て来るのとは珍しいな(笑)。
部員80人分を作り終えたあとは、コーチやOGの分の製作をスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/00db65e40d15bc972e61767fdf931750.png)
笑いながらマスコットを作るキャプテンはちょっと怖い(笑)。
今回は、キャプテンが一人でボケ続けていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1a/0826719039cb45ef43734a1f1cc84859.png)
最後にレアなメガネキャプテン。
近年また需要が出てきたそうだぞ
咲日和のネタは無限大やでぇ…