咲日和 ~有珠山の巻③~ 感想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/d2f00540382dcc8aa3ef96b9d30d9aae.png)
今回の『咲日和』は、「有珠山の巻③」。
暇潰しにデパートのチラシを読む爽。
暇なら麻雀打てよ、お前等……(笑)。
ブランド物のタオル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/4c5d46ead936251120e1332f7f49c945.png)
何故にカエル!?(笑)
タオルとカエルを比較したのは、爽が人類最初で最後だろう。知らんけど。
どうでもいいけど、スベスベ過ぎるタオルは何か苦手。
適度に摩擦があった方が、吸水性が良い気がする……。
爽と揺杏の会話はタオルから、プレゼントは悩むという話に。
それを聞いた、チカセンの反応(↓)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/ccda0635bf49149eb268488ed6e65c63.png)
「何言ってるのかわからないけど一理あるわ!」
分からないのに一理あるんだ(笑)。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/a20b04fe3230fe49e4d3e10f82193c7c.png)
何故かプレゼント交換会の開催が決定した。
僕も、何を言っているのか分からない(笑)。
爽のプレゼントは、粘土で作る自分の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/30f95c75f76dadf5c42195eebe2d9d05.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/0ec7e5f00bfb566e17e973bf1d261a80.png)
成香ちゃんは丸い。
完成。
画力に反して、粘土像は結構上手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/c71e6b4bc92a6fc6286bdec56c796ca1.png)
モノでウケを狙うには「大きい」か「多い」のどちらかがあってしかるべき。
何言ってるのかわからないけど一理あるわ!
なお、爽はシリコンで型を作り、粘土像を量産する事に成功した。
誰が誰のプレゼントを受け取るかはクジ引きで決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/86f3fddda4b9dbef3fcbf0ed940c51f5.png)
揺杏……。
つか、自分から自分は無しにしておけよ(笑)。
ちなみに、揺杏のプレゼントはミシンと布、そして手作りチョコレートセットと諸々の食材。
誰かが作った料理を食べる予定が、結局自分で作る事に。
チカセンのプレゼントは箱いっぱいの風船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/2457514b34805276f5cabcd102a42b1b.png)
これが精神年齢小学生の爽には意外と好評(笑)。
衣と小池が犬の風船で遊んでいたのを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/653e30894f45b05a3941d63f7c5f152d.png)
なお、風船だけで、箱は貰えなかった模様。
これは恥ずい(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/d2f00540382dcc8aa3ef96b9d30d9aae.png)
今回の『咲日和』は、「有珠山の巻③」。
暇潰しにデパートのチラシを読む爽。
暇なら麻雀打てよ、お前等……(笑)。
ブランド物のタオル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/4c5d46ead936251120e1332f7f49c945.png)
何故にカエル!?(笑)
タオルとカエルを比較したのは、爽が人類最初で最後だろう。知らんけど。
どうでもいいけど、スベスベ過ぎるタオルは何か苦手。
適度に摩擦があった方が、吸水性が良い気がする……。
爽と揺杏の会話はタオルから、プレゼントは悩むという話に。
それを聞いた、チカセンの反応(↓)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/ccda0635bf49149eb268488ed6e65c63.png)
「何言ってるのかわからないけど一理あるわ!」
分からないのに一理あるんだ(笑)。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/a20b04fe3230fe49e4d3e10f82193c7c.png)
何故かプレゼント交換会の開催が決定した。
僕も、何を言っているのか分からない(笑)。
爽のプレゼントは、粘土で作る自分の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/30f95c75f76dadf5c42195eebe2d9d05.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/0ec7e5f00bfb566e17e973bf1d261a80.png)
成香ちゃんは丸い。
完成。
画力に反して、粘土像は結構上手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/c71e6b4bc92a6fc6286bdec56c796ca1.png)
モノでウケを狙うには「大きい」か「多い」のどちらかがあってしかるべき。
何言ってるのかわからないけど一理あるわ!
なお、爽はシリコンで型を作り、粘土像を量産する事に成功した。
誰が誰のプレゼントを受け取るかはクジ引きで決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/86f3fddda4b9dbef3fcbf0ed940c51f5.png)
揺杏……。
つか、自分から自分は無しにしておけよ(笑)。
ちなみに、揺杏のプレゼントはミシンと布、そして手作りチョコレートセットと諸々の食材。
誰かが作った料理を食べる予定が、結局自分で作る事に。
チカセンのプレゼントは箱いっぱいの風船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/2457514b34805276f5cabcd102a42b1b.png)
これが精神年齢小学生の爽には意外と好評(笑)。
衣と小池が犬の風船で遊んでいたのを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/653e30894f45b05a3941d63f7c5f152d.png)
なお、風船だけで、箱は貰えなかった模様。
これは恥ずい(笑)。
つか粘土触った手で髪触んなw
カエルみたいには正解だと思う。
だいたいタオルがスベスベって方がちょっと変な感じ。