第20局 試験
遂に現れたヴァグラピードの「凶星」、江口セーラ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/ecd9599de79e17cf3d7dbf6a1bb1dda7.png)
近い近い近いっ!!(笑)。
なのに、平然としている竜華は流石だ。
A卓:怜、竜華、セーラ、除ヶ口部長。
B卓:泉、葉子ちゃん、しんちゃん、倉智知恵&多恵。
除ヶ口部長が決めた面子はこの様になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/a374d82761ed269cdb56c2500b58d396.png)
セーラは分かるが、どうしてずっと除ヶ口部長の下の名前を隠すのだろう?
予想その1、除ヶ口部長は本編登場済みの人物だが、苗字が変わっている。
予想その2、セーラと同様、除ヶ口部長もハイジとかクララみたいな名前。
予想その3、実は部長が名前。
予想その4、実は除ヶ口部長なんて人物は存在していない。
A卓の席順は、起家から、除ヶ口部長、怜、竜華、セーラとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/da5ddf39dd29776236ba8266c1225d71.png)
東1局、怜の配牌はコレ。
う~ん、怜はほくほくしているけど、そこまで良い手じゃないなぁ(笑)。
も
もオタ風なので、何も考えず進めるとバカホンになってしまう。
一先ず、門混七対子方向に伸ばして、ドラ、飜牌、対々和辺りの目処が立ったら鳴く感じか。
唯一、
だけは、出たら即チーで良いけれど。点パネで5200まであるし。
ところで、怜は目の前の山が割れたら、ちゃんと嶺上牌を下ろそうね。
高校生になった怜は、その辺ちゃんとしているぞ(笑)。
さて、竜華をダシにして、セーラをここに呼んだ除ヶ口部長。
一体、何を企んでいるのかと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/bafc686e4d2c387a3c0fcd5f52a4add2.png)
一度落ちたクラブチームの試験を受けるため、セーラの推薦を得たかったのか。
竜華を利用したのは事実だけど、どんな悪巧みかと思ったら、可愛い動機じゃん。
部員たちの前では見せない、除ヶ口部長の弱気な態度には嗜虐心を煽られる。
後日、除ヶ口部長が竜華の動画を見せた事で、セーラは対局を了承した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/9517e0b3bb08c8bffcbcd8986bb8ad46.png)
そんなセーラに忠告する、もう1人の「凶星」。
この悟った様な口調は、やはり愛宕姉?
除ヶ口部長が望み、掴んだこのチャンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/d7acbff5ff36f02a0755bf34c1b34008.png)
だが、除ヶ口部長の思いとは裏腹に、肝心の麻雀の方は空回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/a3d838a57095e32b9705ec417fe67902.png)
カツ丼さんもこう言っていた様に、麻雀では手が進まないなんてよくあること。
ムダヅモはムダヅモと割り切るべきで、そこに意味を見出す必要なんてない。
……なんて考えられるほど、除ヶ口部長は大人ではなかったらしい。
「この流れだと次は
が来るんじゃないか」「字牌を取っておけばとっくに聴牌だった」「何を捨ててもまた裏目りそう」などと、除ヶ口部長の思考にはノイズが混じる。
結果、除ヶ口部長は怜の萬子気配を失念し、生牌の
を切ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/dac35d8d4dd5aa820c669932f2c66d3b.png)
その
は当たりも鳴かれもしなかったが、除ヶ口部長は地に足の付いていない自分自身に憤慨。
どうしても勝たなければいけない勝負だからこそ、緊張してミスしてしまうというのは歯痒いよね。
頑張る除ヶ口部長可愛い。
今回の除ヶ口部長を見ていたら、応援せずにはいられない。
次回掲載は次の4月25日発売号。
遂に現れたヴァグラピードの「凶星」、江口セーラ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/ecd9599de79e17cf3d7dbf6a1bb1dda7.png)
近い近い近いっ!!(笑)。
なのに、平然としている竜華は流石だ。
A卓:怜、竜華、セーラ、除ヶ口部長。
B卓:泉、葉子ちゃん、しんちゃん、倉智知恵&多恵。
除ヶ口部長が決めた面子はこの様になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/a374d82761ed269cdb56c2500b58d396.png)
セーラは分かるが、どうしてずっと除ヶ口部長の下の名前を隠すのだろう?
予想その1、除ヶ口部長は本編登場済みの人物だが、苗字が変わっている。
予想その2、セーラと同様、除ヶ口部長もハイジとかクララみたいな名前。
予想その3、実は部長が名前。
予想その4、実は除ヶ口部長なんて人物は存在していない。
A卓の席順は、起家から、除ヶ口部長、怜、竜華、セーラとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/da5ddf39dd29776236ba8266c1225d71.png)
東1局、怜の配牌はコレ。
う~ん、怜はほくほくしているけど、そこまで良い手じゃないなぁ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/40a349b9c788f5671a6aa0c06a0c0ee4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/dc7da54b9a7826335a3d0f2d85da8304.png)
一先ず、門混七対子方向に伸ばして、ドラ、飜牌、対々和辺りの目処が立ったら鳴く感じか。
唯一、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/d1b93d02eb8c3c586b649ff75ded0547.png)
ところで、怜は目の前の山が割れたら、ちゃんと嶺上牌を下ろそうね。
高校生になった怜は、その辺ちゃんとしているぞ(笑)。
さて、竜華をダシにして、セーラをここに呼んだ除ヶ口部長。
一体、何を企んでいるのかと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/bafc686e4d2c387a3c0fcd5f52a4add2.png)
一度落ちたクラブチームの試験を受けるため、セーラの推薦を得たかったのか。
竜華を利用したのは事実だけど、どんな悪巧みかと思ったら、可愛い動機じゃん。
部員たちの前では見せない、除ヶ口部長の弱気な態度には嗜虐心を煽られる。
後日、除ヶ口部長が竜華の動画を見せた事で、セーラは対局を了承した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/9517e0b3bb08c8bffcbcd8986bb8ad46.png)
そんなセーラに忠告する、もう1人の「凶星」。
この悟った様な口調は、やはり愛宕姉?
除ヶ口部長が望み、掴んだこのチャンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/d7acbff5ff36f02a0755bf34c1b34008.png)
だが、除ヶ口部長の思いとは裏腹に、肝心の麻雀の方は空回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/a3d838a57095e32b9705ec417fe67902.png)
カツ丼さんもこう言っていた様に、麻雀では手が進まないなんてよくあること。
ムダヅモはムダヅモと割り切るべきで、そこに意味を見出す必要なんてない。
……なんて考えられるほど、除ヶ口部長は大人ではなかったらしい。
「この流れだと次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/b7b06893c2cac9ec6043e96d9e49b704.png)
結果、除ヶ口部長は怜の萬子気配を失念し、生牌の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/5b7b01ca89caef5fd715ec60bc6af330.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/dac35d8d4dd5aa820c669932f2c66d3b.png)
その
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/5b7b01ca89caef5fd715ec60bc6af330.png)
どうしても勝たなければいけない勝負だからこそ、緊張してミスしてしまうというのは歯痒いよね。
頑張る除ヶ口部長可愛い。
今回の除ヶ口部長を見ていたら、応援せずにはいられない。
次回掲載は次の4月25日発売号。
予想その5、立が教えてくれない、もしくは立はまだ下の名前決めてない。
当然、普通に和了る必要はあるけど
最後の一人は荒川?