ごん太の元気印☆

ゴ-ルデンのごん太との日常を綴った日記です。

病院へ行って来ました。

2015-03-19 11:11:11 | ごん太の身体のこと・病院


3月19日(木)




先週の日曜日は病院でした。



woofさんで遊んだ疲れもあり 歩き方もトボトボ








でも病院に着くと 何故か笑顔(笑)



しばらくすると ゴ-ルデンのリク君が来ました♪ 半年ぶりです。



フタリの後姿が可愛かったので 写真を撮ろうとすると








リク君♪満面の笑みでカメラ目線(笑)








ごん太も嬉しそう~♪








フタリとも病院なのにテンション高いです(笑)



このテンション高いお二人さん(笑)これでもシニアです(笑)



皆さん、リク君何歳に見えますか? 来月で12歳なんです!若く見えますよね!



私、初めて会った時、まだ2~3歳だと思ったんですよ~(笑)



メチャクチャ可愛いの~



ママさんも超~♪明るくて楽しい方♪



待ち時間も楽しく過ごせました♪







名前が呼ばれ 中で待ってても ごん太はニコニコさん♪



楽しかったね(笑)



しばらくしたら



『ごんちゃん!どう?』 って先生登場~!



いつものように 全身のチェック開始~!








リンパの腫れはなし♪








鼻を診ようとすると 必死で逃げようとするごん太さん








ガッシリ押さえられて診察(笑)








鼻の炎症もなくなり 鼻の奥が少し見えるようになりました。



鼻の通りも良くなっています。



ただ 腫瘍は少し大きくなっていました。








パンパンに張ってた腰は 少し良くなってるそうです♪



毎日続けてるマッサ-ジの効果が出たみたいです♪



足は凄く張ってて 筋肉痛



前日のwoofさんの疲れが出ているようでした ランで遊ばせ過ぎたかな?と反省



2、3日で治ると言われましたが 



翌日にはお散歩も嫌がることなく元気に歩けました♪








先日の血液検査での肝臓の数値の事を聞いてみました。



心配するほどの数値じゃないそうです。



しっかり治療をしようと思えば投薬、食事制限をしなければいけません。



徹底して治療すれば肝臓は良くなるでしょうが 



『ごん太の楽しみのウマウマを減らしてまでやっていいものか・・・』



『ごん太の気力(楽しみ)がなくなると 鼻の方が一気に悪くなると思う。』 と。



何よりも鼻の方が優先だから 今のままでやっていけばいいと言って下さいました。



数値が悪くなるようだったら 投薬しないといけないでしょうが



今の数値なら大丈夫だそうです。



普段の生活で何かするなら 油を抜くこと。カスカスのお肉が良いらしい(笑)

(今でも結構カスカスだけど(笑) )



魚の油はOK!毎日あげてる亜麻仁オイルもOK♪



私達の想いを理解してくれて



ごん太がどうすれば笑顔で過ごしていけるかを一番に考えてくれる先生。



良い先生に出会えて本当に良かった!っていつもそう思っています♪



先生。これからもお願いします♪










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする