10月1日(土)
今日はごん太の月誕生日です。
生きていたら16歳6ヶ月。
ごん太は最後まで おじいちゃんぽくなかったね。
いつも瞳はキラッキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/acb139eaeab8287a6bd28b161d18cedb.jpg)
お洋服 着替えました♪
今月は ハロウィン仕様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/442ebb409e9f505d36c998b9db0d3acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/962eec98916011309b96889d25c46070.jpg)
ハロウィンのお洋服 凄く似合ってたなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
可愛いなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ごん太のこと いつもいつも自慢だったよ。
先日 Amebaの 『残り100日おみくじ』 と言うものをやってみました。
おみくじはこちらです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/97/4b28211b9c0d5263c1d41477a8b9f423.jpg)
大吉でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
嬉しかったのが 待ち人のところ。
『あなたの後ろにいる。』
もうビックリするやら 嬉しいやらで(笑)
今までも ごん太がいつも笑顔で私を見てるって教えて頂いたり
おみくじでも こういう結果が出たり。
先日、ポンママさんが我が家にお越しくださった時
そらくんがある一点をじっと見つめていました。
以前、凛ちゃんが来てくれた時もそうでしたが
そらくんも ごん太が そこにいるんだと教えてくれました。
私が鈍感だから ごん太が色んな形で
『僕はここにいるよ。』と教えてくれているようです。
ごん太がそばにいてくれるから 頑張れるよ!
ごん太!ありがとう!
2004年3月27日。
4歳のお誕生日の少し前に ごん太のお祝いをして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/a92b10ce5e1463158c28792205276e30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/f9972a4a0f2382f17867ad99c51a6ac2.jpg)
家族写真を撮って頂き その後はウマウマタイム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/a7184027992266a7f24b1fa405064e94.jpg)
ひと口で ごん太の口の中へ吸い込まれていきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/8c7dad0f5371679205f65f49b635b2c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/3fc12195c5847c745e2f02a925a359e9.jpg)
4月1日。4歳になったばかりのごん太さん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/78375c82e4dfead8529a0a67936e50ca.jpg)
いぬたまドッグパ-クで桜と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/80e222e9af1fbcf33e6cbc0515ab0c38.jpg)
4歳の8月。ごん太は2回の手術を頑張りました。(一つは再手術)
脂肪腫と唾液腺の手術。
この時は まだ磯子の病院ではなかったので 色々と大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
脂肪腫は炎症を起こしてしまい手術になりました。
唾液腺は 唾液腺が裂け 唾液が皮下に溜まるように・・・
唾液腺を2本摘出しました。
両方とも同じ日に手術したんですが どちらも術後が良くなく毎日通院していました。
唾液腺の再手術後は 特にひどくて 色んな思いがぐるぐると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもこの時も ごん太は頑張ってくれました!
完治するまで 1ヶ月以上掛かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/574cf90b5ef1071f5224acdef5e53cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/008fb6d49de89ba838a59df7ffc51752.jpg)
woofさんになる前の 『わんわん倶楽部』
まだ毛が生え揃ってなくて ちょっと痛々しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/2e906ee80e5e7b95622592e7d21a4e10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/6c06f87ff7cfc939ba44d7c60d5a85eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/b541ed11248dbab80c7da714da6b3c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/db7664f71969616e9f04fecacda56677.jpg)
秋のいぬたまドッグパ-ク。
この頃は パパが撮ってる写真が多いです。
私がブログを始める前までは パパがごん太を撮ってたんです。(私はコンデジ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/2a8a781fdae29e22c48ff13fd10c9bbf.jpg)
ごん太サンタで お出掛けするようになった頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/5d937f1410c48546dc5056a6a4289187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/8531a2e1bbccfdb22489b1a48c4b62ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/cfc942e3fa341d903121ff31f12384ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/9bb0c15fb350186001e216bd75650f70.jpg)
フジTVの大階段に 大きなツリ-が♪
この頃は わんこも階段を上がれましたが 翌年からNGになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/03dbd8e9441bc4841ebc8706e4cd70c9.jpg)
いぬたまドッグパークのクリスマスイベント。
その後、貸し切りランで遊びました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/b33dc51143daf2eb468d0348468e0adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/345c37ed7d6676f0e742e0175af5a7bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/76d52d68ecb0b60632253c6aee863f6a.jpg)
どれもカメラ目線(笑)
可愛いな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/14ede0eee852c901fbff2e7c5d1b332f.jpg)
去年の今日のごん太。
ウマウマ待ちの可愛い笑顔。
ごん太。大好きだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)