nobuのゲームプレイチャンネル!

YouTube にて、「えみやしろう」としてプレイ動画を更新しています。
よろしかったら、見に来てください。

【7 Days to Die】十四日目

2024-02-16 22:19:30 | 【7 Days to Die】

【7 Days to Die】十四日目

 

明日、明後日の土日でこのプレイを全てアップする予定です!

※ブラッドムーン時の同時出現数を24体に変更した所、やる気ある雰囲気を出しながらずっと立ってるだけのゾンビが出現し始めました。 これはスペックではなくシステム上の問題なのかなと思います。 なので同時出現数は24体の固定でその他の設定はそのままの方向でプレイを進めて行く予定です。


【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 123

2024-02-16 20:46:46 | 【Mount&Blade II:Bannerlord】

【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 123

 

えみやがこういうのあったらいいなと言ってた物が遂に登場しました! 「Party AI Controls」と言うMODです!w これを入れたら軍隊の募集とクランパーティーの行動を制御できるようになるようです。 説明では クランの部隊の兵種を%で調整出来 襲撃、軍隊への参加、駐屯軍への寄付を無効にできるようです。 入れて試してないのでどんなのかは分かりませんがこれで悩まずに済むかもしれませんwww 使用MODは Historical Banner Icons Adjustable Bandits Max Attribute Workshops Completed Player Governor Tutelage Improved Garrisons UnlimitedCAP AgricultureEstate Better Time ArrangeMarriageForFamily です。 Adjustable Banditsは盗賊を大量に増やすMODになります。 Max Attributeは特質の制限を10から15に引き上げるMODになります。 Workshops Completedは作業場をより良くするためのMODで現在機能していないLvとかを機能させたりと痒いところに手が届く感じになっています。 Tutelageは高スキルのクランメンバーが低スキルのメンバーを教育、訓練をするというような感じのMODです。 普通に考えて教育も訓練もしない組織は少ないと思われます。 Player Governorは所有する街や城に入った時に領主が居ない場合に限りプレイヤーが領主になるというMODですが・・・ プレイヤーは基本忙しすぎるので街なら鍛冶があるから数日は滞在するものの城は籠城時以外で1日以上の滞在はかなり少ないと思います。 なのでこれは籠城する時専用のMODになるのではないかと思っています。 Historical Banner Iconsは旗のベースとなる物の種類を大幅に増やすMODで日本の家紋もあります!が誰の家紋なのかえみやはわかりませんw

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Anno 1800】やり直しました目指せ総人口100万! 61

2024-02-16 20:14:57 | 【Anno 1800】

【Anno 1800】やり直しました目指せ総人口100万! 61

 

生産した物が行き場が無くなったり需要と供給が間に合わなくなったり新聞でネガティブな事を書かれ続けていますがとうとう総人口5万人突破しましたw だがこれは始まりにすぎません!

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Cities: Skylines II】マサフミシティ再来w 37

2024-02-16 19:39:11 | 【Cities: Skylines II】

【Cities: Skylines II】マサフミシティ再来w 37

 

交通網の構築は自由度が高いので近未来都市のような高層の道路などが置けるなどのかなり柔軟な発想が物を言う作品でCPUがもっとすごくなければ100万までは遠い道のりかと思われますw と言ってもえみやのCPUはI7の8000番台でこれを14000番台に変えるだけで総人口70万まで行けるかな? I9は一度も試していないのでどんな感じか分かりませんが総人口200万までは余裕で持って欲しいですねw えみやの都市の育て方が歪なのがダメなのか人口15万辺りで20万の求人があるのに住宅の需要が伸びず、逆に商業の需要が最大のまま動かないないなどの街の成長が止まる(現段階のアップデートで改善してるかも?)原因でプレイは断念してしまいましたw なのでお勧めできるプレイはPCスペックを参考に総人口10万~5万に絞りそれでどれだけ収益を伸ばすかなどの目標を持ったり材料となる資源を膨大な量を生産したりと個々人でやってみたい事をやってみるのがいいかと思われます。 全然悪くないゲームなだけにちょっともったいないですねw