nobuのゲームプレイチャンネル!

YouTube にて、「えみやしろう」としてプレイ動画を更新しています。
よろしかったら、見に来てください。

【7 Days to Die ブラッドムーンウジャウジャモード 24体】11日目

2024-02-28 17:33:56 | 【7 Days to Die】

【7 Days to Die ブラッドムーンウジャウジャモード 24体】11日目

 

ブラッドムーンの襲撃を粗末な弓と石の矢で撃退可能な塔戦法は特殊個体のボンバーマンさえいなければ何とかなりますがゾンビのHPが高いとHPを削りきっていても梯子を登り続けるので後続の肉の壁となり弾を吸収し気づけば処理不能な状態になる時がありますw この世界のゾンビはどこぞの恐竜の様に攻撃するプレイヤーをガン無視で施設の破壊を行うなどの行動は起こさずプレイヤーに向かってくるのでこの塔戦法を少し改造すればはしごを登るゾンビをブレードトラップのみで処理可能かもしれませんがゾンビゲーのいい所が無くなり見ごたえも無くなると思うので通常の拠点で銃を使い退ける形で進めて行きたいと思いますw


【ARK Survival Evolved 難易度60、恐竜の数12倍?】 140

2024-02-28 14:47:50 | 【ARK】

【ARK Survival Evolved 難易度60、恐竜の数12倍?】 140

 

レッドツリーの山の頂上にある金属鉱石の密度が高い塊を安定的に取得するためにブロンド隊を派遣します。 一度物を少し置いたら資源の再出現をしなくなったので今回はブロンドの背中に光源を載せて治安を維持しつつ夜中も資源の回収が出来るようにと少し欲張り過ぎですがそんな感じで進めて行きますw ブロンドのプラットフォームは少し改造が必要になりそうだが資源を枯渇させず長期で取得できるような工夫は必要無いかもしれませんw

この世界の注意点w 恐竜の数がかなり増えているのでトリケラが数の暴力で敵を粉砕します。 恐竜のLvが高いので小型恐竜相手でも一瞬の気のゆるみでも簡単にあの世に行きますw 中型恐竜の攻撃は決して受けてはいけませんw一撃で防具全個所壊れた挙句に即死しますw 恐竜を気絶させるのに麻酔矢100~300本は基本でそれでも足りない場合が多々あるので頭を使わなければ辛い思いをしますw 拠点周りですら比較的安全に資源の最終すらできない場合があるので、領土的な考えも必要とされます。 高難易度に置ける最重要注意点! 高Lvの恐竜(Lv1100以上)でテイムしメインメニューに戻るか怪物ボールを使用すると強力なステータスダウンが発生しテイムに苦労した意味が無くなりますw 今の所Lv1200以上は確実でテイム後のLv上限があり、それを超えたら強力なステータスダウンが発生するのではと思っています。 今回のプレイは全部の洞窟を攻略したらプレイ終了し次は難易度100、恐竜の数を15~20の間で設定し常に非専用サーバー立てて誰でも参加できるようにしたいなと思っていますwww 難易度100で例のステータスダウンがある場合は非常に厄介です。 ※当時はどういった目的でプレイしているか、動画のえみやはどうしたいの?何したいの?などのえみや自身の行動がわからない場合はコメントに残してくれれば覚えている限り頑張って答えますwww