上多気は伊勢本街道の要所、大きな「いせみち」の石碑、常夜灯そして旅籠跡が往年をしのばせる。
最新の画像[もっと見る]
- 十割蕎麦 八稜 京都府南丹市園部町埴生23 2ヶ月前
- 十割蕎麦 八稜 京都府南丹市園部町埴生23 2ヶ月前
- 茅葺民家 京都府亀岡市千代川 4ヶ月前
- 茅葺民家 京都府亀岡市千代川 4ヶ月前
- 茅葺民家 京都府亀岡市千代川 4ヶ月前
- 茅葺民家 京都府南丹市日吉町中世木 8ヶ月前
- 茅葺民家 京都府南丹市日吉町中世木 8ヶ月前
- 茅葺民家 京都府南丹市日吉町中世木 8ヶ月前
- 茅葺民家 京都府南丹市日吉町中世木 8ヶ月前
- 茅葺民家 京都府南丹市日吉町中世木 8ヶ月前
撮影日、1年先に行ってました・・お恥ずかしい。
嵯峨野、あれほど俗化が進んでもまだまだ結構茅葺き屋根が残ってましたよ。
でも古き良き景観とは言い難いかも・・・。