![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/e4/95af528745c3dc70e3ebbf9bb85e74c5_s.jpg)
6人一組の百足競争。予選で勝ち上がり、決勝で1位。PTA行政区対抗でどのチームも真剣で速かったのですが、先生チームが1位になるとはだれも思わなかったでしょう。ゴール手前で、すすーと抜け出した若手先生たちの底力はたいしたものです。
都道府県等代表校の発表があって半日、アクセスは急増し、最終的に昨日1日のアクセスは90を超えました。全国の関係者のアクセスがあったと思われますが、このホームページ大賞はじつはこれからがスタートみたいなものです、12月の発表までの2ヶ月間…。全国の代表校ホームページを見ると圧倒されまいます。皆さんもどうぞのぞいてみてください。52校のホームページを開くだけで30分以上は掛かってしまいます。すごいです。可也小のホームページは、ごくごく普通のホームページに見えてしまい52校の代表ホームページのなかに埋もれてしまいます。だからといって、大賞のために何も特に頑張るようなことはせず、最初のコンセプトに従い、日々の教育活動をこれまでどおり発信するだけです。(12月初旬に全国選考の発表。ベスト8、大賞など)