TOMBOのめがね

感じること パソコンで遊ぶ

節電

2011年07月10日 | Weblog

こうゆう告知をみると腹立たしい。東電管内はいざ知らず関電管内で節電を強要するなど不遜極まりない。しかも電気料金値上げである。ほぼ自動的に原油価格が上がれば料金をあげる、下がれば下げる 電力会社は絶対損しないように出来ている。政府公認である。親方日の丸で企業努力というものがまるでない。北の新地に行くとよくわかる。時には不動産屋や土建屋、それになんといっても大阪市、大阪府の公務員が威張っていたがバブル崩壊後はそうもいかなくなってクラブがばたばたとつぶれた。生き残ったところはたいてい「うちは関電さんがついているから」という。
役員報酬や給料を下げたということも聞いたこともない。福島の原発の最終処理には数十年かかるという。しかもこれから技術開発しての話であり、最終汚染物質をどうするかもわからないという。危険極まりない原発に固執して高額な給料をとり、我らがで電気料金で飲み食いしている電力会社の言うことなど聞く必要はない。停電にするならしてみろ、節電などしない。