霧島温泉から熊本へ向かう。霧島温泉駅からは特急隼人。真っ黒な斜体でかっこいい。沿線はほとんどが無人駅で各駅ごとに5,6分停車し古い駅舎や幸せのかねがならせるようになっている。吉松からは肥薩線で人吉に向かう。この電車がユニークな名前で「いさぶろう・しんぺい号」という。鉄道開発に尽力した人の名前らしい。吉松→人吉はしんぺい号、人吉→吉松はいさぶろう号と呼ぶ。1000メートルを超える山々をある時はトンネル、ある時はループ、スィッチバックを繰り返しながら進んでいく。車窓からの眺めも雄大である。日曜日いうこともあって座席は満席 人気のある路線のようだ。


