![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/54fba8f90a79f87ab81dac21c7199c15.jpg)
↑ 初めてのカメラにこのイカ耳具合
4月5日に茶トラの子猫(♂)を空き地で保護。
生後半年ぐらい? ガリガリ、背中はもう骨と皮。
かなり衰弱していて起き上がることも出来ないふらふら。
どこか怪我もあるようで特定の部位でギャ〜っと叫んで痛がる。
身体も油みたいなのが付いててベッタベタ。
病院行ってレントゲン特に以上なし&抗生剤注射、さぁどうなる。
幸い食欲はあって これなら大丈夫かもと明るい期待。
ずっと食べれてなかったのか 食欲旺盛 貪欲。
ハーシャーガブリと必死に抵抗 人間手が傷だらけ。
1ヶ月後 ご覧の通りふっくら、日々ごとに人にもだいぶと慣れる。
3〜4週間ほどのゲージ暮らしのち先週ぐらいから常時解放。
たくさんの先輩ネコたちに対しても怖じけることもなく攻撃するでもなくリラックス。
1ヶ月経った今は2階に行くと ご飯の時は足元スリスリゴロニャンコ。
でも食べ終わるとまだ怖がり不信感。←イマココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/fd2ae9d86e455dd17673978fe608c941.jpg)
テンテン がこの子を気に入っていつもジャらけて取っ組み合い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます