かなり涼しくなってからアゲハの幼虫がみかんの木にいるのに気がついた
もりもり葉っぱを食べてグロテスクな殻を脱ぎ緑の幼虫になった
こうなると可愛い^^
なんと5匹もいた^^
x5
先日の暖かさでさなぎから蝶々に変身していた
最初の一匹は元気に我が家のベランダから巣立っていった
昨日2匹目が孵った
羽が伸びるまで待っていたがいつまでも折りたたまれたままだった
このこは羽化に失敗したんだ・・・
もう大空を飛ぶことは出来ない
花の蜜も摂る事ができないのだ
それでは2週間の命を私が守ってやろうと決意
検索してどんな花が適してるのか・・・
この時期のアゲハには彼岸花・・・・って
彼岸花はとっくにないし・・・
花屋さんにとんで行き相談した
スタッフの不安ながらも「これでどうでしょう?・・・」
良く分からないし花なら何でも良いみたいな事書いてあったから
これとこれいただきます

蝶々は黄色い花の蜜を吸ったが
蜜がなかったのか・・・すぐに離れてしまった
それではと・・・外に飛び出し
わずかに咲いている花を摘んできた

花には止まろうとしなかった・・・・どうしよう・・・
お願い蜜を吸って・・・
明日は元気に蜜を吸っていますように・・・祈った
巣立っていったアゲハ
もりもり葉っぱを食べてグロテスクな殻を脱ぎ緑の幼虫になった
こうなると可愛い^^
なんと5匹もいた^^

先日の暖かさでさなぎから蝶々に変身していた
最初の一匹は元気に我が家のベランダから巣立っていった
昨日2匹目が孵った
羽が伸びるまで待っていたがいつまでも折りたたまれたままだった
このこは羽化に失敗したんだ・・・
もう大空を飛ぶことは出来ない
花の蜜も摂る事ができないのだ
それでは2週間の命を私が守ってやろうと決意
検索してどんな花が適してるのか・・・
この時期のアゲハには彼岸花・・・・って
彼岸花はとっくにないし・・・
花屋さんにとんで行き相談した
スタッフの不安ながらも「これでどうでしょう?・・・」
良く分からないし花なら何でも良いみたいな事書いてあったから
これとこれいただきます

蝶々は黄色い花の蜜を吸ったが
蜜がなかったのか・・・すぐに離れてしまった
それではと・・・外に飛び出し
わずかに咲いている花を摘んできた

花には止まろうとしなかった・・・・どうしよう・・・
お願い蜜を吸って・・・
明日は元気に蜜を吸っていますように・・・祈った
巣立っていったアゲハ

