ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
笑顔!満腹!
いつも笑顔でお腹一杯の日常を…。
明日から10月
2020-09-30 23:38:00
|
Weblog
今年はあっという間というにはなんだかしっくりこない感じだけど後3ヶ月、そろそろ年賀状なんて話にも、、、。
オリンピックで沸き立つと思った2020年まさかのコロナでの生活の変化。
どうかこのまま、落ち着いていって欲しいものです。
でも、まだ心から解放されてお出掛けとはいかないかな?
コメント
生さば?ゴマさば
2020-09-29 23:53:00
|
Weblog
珍しくスーパーで生のサバのお刺身がありました。
サバ大好き主人の為に久しぶりに日本酒に合う夕飯です。
コメント
たけはし
2020-09-28 17:23:00
|
Weblog
竹橋ってたけばしって読んでいましたが、昨日近代美術館に行ってお散歩がてら通ったらそこに書かれてたのは(たけはし)でした。
思い込みで違ってることってけっこうあるんだなって。
久しぶりの爽やかなお天気になって皇居のほとりを歩いて日比谷から銀座まで出ました。
半年ぶりの銀座でしたが結構人が出ていて少しずつ此処も日常が戻りつつあるようです。
ただし、ほとんどが日本人。
これも何年ぶりかの銀座の姿です。懐かしいなあ、いいなあって呑気に思いました。
コメント
やっと繋がった!
2020-09-23 20:38:00
|
Weblog
月曜日から我が家では、インターネットに繋がらなくてブログも、お休みしました。
今日やっと、ルーターを替えて元通りになりました。
すっかり、ネットに頼る生活になってたことを痛感させられたこの2、3日でした。
四連休、箱根や観光地は凄い人出だったようで、コロナがまるで収まったかのようで、大丈夫?って思いましたが、まあ、自己責任ですね!
我が家はその頃都内の夜景を楽しんできました。
オリンピックが延期になっても施設は時を待ってるんですね!
来月からは外国人もふえそうです。
この半年、どこに行っても日本語だったのがとっても新鮮でした。
コメント
箱根登山鉄道
2020-09-16 14:16:00
|
Weblog
電車大好きの孫がもう夢中でみてます。
途中でスイッチバックして山を登る登山鉄道は百年前にできたそうです。
まだまだ、頑張ってます。
コメント
彫刻の森
2020-09-15 10:37:00
|
Weblog
子供達が小さい時はよく来ましたが最近は来ることもなかった場所!
孫が元気に走り回ってます。
前来た時と少し変わってて、外の空気をたっぷり吸いながら気持ち良い時間を過ごしました。
コメント
反省
2020-09-12 15:43:00
|
Weblog
最近というかコロナ自粛から、主人がずっと家にいて、外食もできなくて、ただただご飯を作る生活に嫌気がさして、、、。
それでも娘達夫婦などが集まってみんなでワイワイ集まるときにはそれなりにがんばれるのですが、、、
夫婦二人の食事はなんとなく気持ちの入らないものばかりです。
テーブルも味気なく、それも自分でわかってて、何で私ばかりが準備しなくちゃいけないのって、八つ当たり的になったりしてました。
今日、他の方のブログを拝見してたらそれはそれは、素敵な食卓。
和食の時はそれなりに趣のある酒器や箸置き、洋食の時はちゃんとセッティングして、グラスも変えてとみてるだけで楽しくなりました。
そうだった!私も以前はそうやって結構、楽しんでやってたのにって、結局、自分自身が寂しい想いで食卓を囲んでいたんだなって!
今は時間もたっぷりあって、もっとお家ご飯を楽しまなくちゃ〜!
そんな簡単な事を今日は反省しました。
まあ〜また、いやんなっちゃって、や〜めたってなるかもしれないけどね!
取り敢えず今は反省して心を少しだけ入れ替えました。(^-^)v
コメント
自転車
2020-09-10 00:15:00
|
Weblog
主人が自転車に目覚めた!
娘達の影響もあるのですが、今日かねてから探し求めていた自転車をゲット。
私は最近は車ばかりなので自転車は怖くて乗れないのですが、颯爽とヘルメットをかぶってサイクリングコースへ出かけて行きました。
まだまだ、暑い中、熱中症には気をつけてもらいたいのですが、このところ時間を持て余し気味だったので身体にも心にも良いのではと思っています。
コメント
アゲハ蝶がやってきた
2020-09-07 00:11:00
|
Weblog
我が家のベランダのすだちの木にアゲハ蝶がやってきました。きっと、どこかに卵を産むのかなってじっと見ていると本当にゆらゆらひらひらと飛び回っては止まりまた、ひらひらと優雅に楽しんでます。
去年は茶色の幼虫から綺麗な緑のイモムシになったりしたのですが、今年はそんなこともなくちょっと寂しかったのですが、、、。
まあ、卵がちゃんと育つかどうかはわからないけど結構葉っぱをむしゃむしゃやられたりそこいらじゅうにふんを落としたりと迷惑ではあるけどないと寂しい。
鳥やくもに食べられたりするのかな〜。
コメント (2)
パンケーキの幸せ
2020-09-04 13:47:00
|
Weblog
今日は、孫がお弁当の日なので久しぶりに娘と出かけてランチしました。
コロナでずっとお出掛けしなかったのでゆっくりランチなんて夢のようです。
美味しい食べ物は幸せを運びます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
レッズ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
23
PV
訪問者
22
IP
トータル
閲覧
219,101
PV
訪問者
138,954
IP
最新記事
札幌へ
麻布台ヒルズ
娘の誕生日
災い転じて福となす
本年もよろしくお願い申し上げます。
クリスマスなど
もう一度、今を楽しみ感謝するを噛みしめて!
紅葉の長岡へ
ワイングラス
ピアノ
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
kazu0305_2007/
麻布台ヒルズ
ビオラ/
麻布台ヒルズ
kazu0305_2007/
娘の誕生日
かこ/
娘の誕生日
kazu0305_2007/
娘の誕生日
なおとも/
娘の誕生日
kazu0305_2007/
災い転じて福となす
かこ/
災い転じて福となす
kazu0305_2007/
本年もよろしくお願い申し上げます。
なおとも/
本年もよろしくお願い申し上げます。
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2018年06月
2016年03月
2016年02月
2015年08月
2015年07月
2015年01月
2014年12月
2014年06月
2014年05月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
カテゴリー
Weblog
(760)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について