オープンの日にちょっとだけ覗いてみました。
う~ん、ちょっと圧迫感感じたけど建物の重厚感はなかなか良かったです。
お店はまだ初日ということもありどこもバタバタと落ち着かない。
あのあたりはすっかりきれいなビル群ばかりで整ってきましたねえ~
東京駅が良く見えました。
う~ん、ちょっと圧迫感感じたけど建物の重厚感はなかなか良かったです。
お店はまだ初日ということもありどこもバタバタと落ち着かない。
あのあたりはすっかりきれいなビル群ばかりで整ってきましたねえ~
東京駅が良く見えました。
随分前からキャベツにはまってて、これはその極めつけです。
今日は一人分だからちょっと少なくってオマケにまわりがちょっと
焦げちゃったけど、まあ~そんなことはお構いなし、
土鍋にざく切りキャベツをたっぷり一玉それに豚肉を少しのせて
お酒と水を適当にふりかけ15分くらい強火でふたして煮るだけ、
それをポン酢でいただきます。我が家ではダイエット鍋ともいいます。
いくら食べても飽きないのです。
今日は一人分だからちょっと少なくってオマケにまわりがちょっと
焦げちゃったけど、まあ~そんなことはお構いなし、
土鍋にざく切りキャベツをたっぷり一玉それに豚肉を少しのせて
お酒と水を適当にふりかけ15分くらい強火でふたして煮るだけ、
それをポン酢でいただきます。我が家ではダイエット鍋ともいいます。
いくら食べても飽きないのです。
そして、六本木からランチのために銀座に移動。
ここははじめてのレストランでしたがジャズの流れる中で
きっちりサービスの人たちが動いてくれる中々にはなまるでした。
こう言うランチをいただくとディナーもって思います。
場所はあの有名な銀座煉瓦亭の前です。相変わらず煉瓦亭は並んでたなぁ~。
あっ、これは前菜です。
ここははじめてのレストランでしたがジャズの流れる中で
きっちりサービスの人たちが動いてくれる中々にはなまるでした。
こう言うランチをいただくとディナーもって思います。
場所はあの有名な銀座煉瓦亭の前です。相変わらず煉瓦亭は並んでたなぁ~。
あっ、これは前菜です。