先日の宗家指導で 2015年03月31日 | Weblog 先日の新陰流の宗家指導で、私は未熟な打太刀で、使太刀を見ていただきました。 使太刀をかなり直されました。 こういうところを指導しなさい、と言われたと思います。 僕もまだまだ未熟。 高みの際限がないというのも今の原動力ですし、見破られてるのも恥ずかしい。 頑張ろうと思います。
世の中生きにくいけど 2015年03月31日 | Weblog 人生いろいろ。 世渡りがうまい人が生き抜くんでしょうけど。 私は昔は結構気楽にやってたからなんとも思っていませんでしたが、今はそういう訳には行きません。 何かをやるには何かを削るしかないのです。 「今今今の連続。今が幸せでなくてどうする」と佐々木師範がおっしゃいました。 昔とった杵柄とは、よく言ったものです。 「神人和楽」ともおっしゃいました。 僕の中にはたくさんの格言が残っているようです。 驕らず、高ぶらず、昨日の我に今日は勝つ べし。です。 先日の稽古会でさらに感じました。 やってることは、間違っていない。 やっぱり外に出なければいけません。
慢心しない 2015年03月19日 | Weblog 慢心してはいけない。 自分の足らないところを修正し、足るところは伸ばす。 足らないところばかり埋めても良くはならない。 人の言うことは聞くけれど、自分の中でおかしい事はやってはいけない。 否定ばかりしてはいけない。 必ず対案があり、対案が事が無いのに否定ばかりしてはいけない。 他流比すべきにあらず。昨日の我に今日は勝つ べし。 自分を正しい方向へ導くことである。
フルマラソン完走 2015年03月06日 | マラソン 長居公園13周、42.195km完走しました(^_^) しかし、雨雨雨。 これだけ雨では今まで走ったことありません。 しかし、昨年フル、用事で走ってなく、どうしても今年は走りたくて、それなりの準備してきたので、今季打ち止めフルまできて、延期するというのは、まだ練習をしなければいけない。 練習の辛さの方が勝ってしまい、走りました。 ずぶ濡れで、釣りそうな足をだましながら、4:29:195 今の身体ではベストだと思います。 あー秋まではしたくないです(≧∇≦)