goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャン助と日々の徒然草

休みの日に撮影した写真を投稿また日々の生活の中で感じた事などブログに書いてます。

弘前公園植物園内を散策

2018-06-03 13:24:49 | 日記

週末の日曜日、弘前公園の植物園内を散策

文化センター側から弘前公園内に入って行きました

植物園入口の受付で「通年券」を係員に見せて植物園内に入りました、通年券を購入すると1年間カードを見せる事で入れるようになりますね‼︎通年券を購入しないで園内に入る場合、一日有効券310円を支払って園内に入る形ですね‼︎通年券を購入した方が安上がりですね(o^^o)

花が咲いてますね

可愛いらしい花ですね(o^^o)

ちょっとした池に目を向けるとトンボが一休みしてましたね‼︎

こちらにもトンボが‼︎もうトンボが飛ぶ時期なんですね‼︎( ´∀`)

こちらにも可愛いらしい花が‼︎名前知らんがなぁ⁉︎(^_^;)💦

こっちの花の名前も知らんがなぁ⁉︎(o^^o)
この花はシランでしたね‼️(^_^;)💦ちょっとしたジョークですね(笑)(o^^o)

青空に岩木山が見えてます

こちらは「ルピナス」の花ですね

可愛い花ですね

植物園内の木々の中に入って暫くして撮影してたらカラスさんが鳴いてうるさかったでした

カラスさんを撮影したら大人しくなりましたね⁉︎(^。^)


植物園内に置かれた大木の木の穴から撮影


ベビーカーを木陰に置いて、お子さんと散歩ですね‼︎(o^^o)
植物園内を後にして駐車場に行く際に撮影

6月10日、弘前城リレーマラソン大会が開催されますね‼︎(^。^)

津軽為信公の銅像と文化センターの建物を撮影

ガラスに映る木々

文化センター内の託児室で熊🐻のプーさんもお昼寝中でしたね⁉︎(^_^;)💦
今日の弘前公園植物園内の散策と撮影は以上ですね‼︎撮影する際マニュアルで撮ったりしてました‼︎(o^^o)

陸上自衛隊 第9師団 車両展示

2018-06-03 07:42:10 | 日記

休日の土曜日に青森市の新中央埠頭で行われていたイベントを撮影、陸上自衛隊 第9師団の車両など撮影、この日は海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」が一般公開で接岸中でした‼︎(^。^)

会場内を撮影、護衛艦ゆうだちが接岸して大勢の方々が来てカメラなどで撮影してましたね‼︎( ´∀`)

戦車ですね‼︎迫力が有りますね‼︎(´⊙ω⊙`)
たまに模擬演習で戦車から模擬弾を発射させている所を何度か体験してますね‼︎音が凄いですね‼︎

戦車の発射する場所など動かして観客を楽しませてました(^。^)

戦車の砲台の先端です(^。^)

撃墜ミサイルですかね‼︎使う事が無いようにして欲しいですね‼︎^_^

ミサイルですね‼︎

こちらオートバイです‼︎模擬演習とかでもバイクから銃を撃つ演習を見てます‼︎


陸上自衛隊の車両と護衛艦ゆうだちのコラボ

ヘリコプターの正面から撮影、この日は晴れて暑かったですね(^_^;)💦

ヘリコプターに搭載されてたロケットランチャー⁉︎映画「ランボー」で観た事が有る装備ですね(^。^)


こちらは座席に座って砲撃する車両です

後ろから撮影こちらに砲台⁉︎ロケットを装填して発射ですね(^。^)

トラックに搭載されたロケット発射台

後方に戦車ですね‼︎



自衛隊車両とアスパム( ´∀`)

アスパムと青森ベイブリッジを撮影

護衛艦ゆうだちを見つめる陸上自衛隊員⁉︎( ´∀`)

陸上自衛隊 第9師団の車両展示撮影は以上ですね‼︎
今日の日曜日は青森市で「駐屯地まつり」が有り一般開放され模擬演習などのイベントが行われる予定ですね‼︎( ´∀`)