知る楽しみ2

写真、動画付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ようやく食事

2023年11月15日 | 家庭菜園
11月3日から入院し 今日で11月15日、13日間点滴で暮らしていました。途中 11日にコロナになり今日で 5日目になります。点滴も刺すところが無くなり看護婦さんも難儀をしています。
今日 ようやく、重湯と味噌汁が出ました。懐かしい食卓の風景を見ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷総合病院 5.11.4さ

2023年11月11日 | 家庭菜園
2023年11月9日
胆管結石で大宮総合に3日に入院し 4日に熊谷総合病院に転院をしました。胃の切除をやっているので胆管までは内視鏡が通らず12腸を傷づけご飯が食べられなくなりました。3日から今日食べていません 食べていません。昨日からペプチーノ200グラム1パック カ−トンを1日に飲んでくださいとのことです。窓から眺めを載せましだ。栃木 群馬の山並みが熊谷まで来るとはっきり見えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の家庭菜園(1)

2023年11月11日 | 家庭菜園
秋の種まき、ブロッコリー 、キャベツなどの苗植え今年の種蒔きは上手く発芽、定植しました。
VID 20231024 113726 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダーボールの試練

2023年08月04日 | 家庭菜園
西瓜も人と同じ、生まれて試練の連続で実になる。カラスにやられ酷暑の中、ようやモノになるがまだ安心できない
頑張れ赤ちゃん
カラスの被害
2.35㌔
冷やして甘くて美味しく食べた
雨が降らないで水分不足



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏のいたずら

2023年07月12日 | 家庭菜園
ようやく育ってきたトウモロコシやスイカをやられた。十分に育っていないトウモロコシのカラスの食べ残りを持ち帰る。スイカもまだ未成熟まいりまいた。趣味でやっているのだが、買った方が美味しく安い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする