感染者数が多くコロナの第2波が心配の中、公民館を中心に各クラブ活動が再開しています。マスクをしアルコール消毒と間隔をとり授業をしていますが、心配です。
感染者数が多くコロナの第2波が心配の中、公民館を中心に各クラブ活動が再開しています。マスクをしアルコール消毒と間隔をとり授業をしていますが、心配です。
最近の異常気象で毎年被害が出て今年も九州は線状降雨帯で大変なことになっている。今のところ埼玉は被害を免れているがいつ来るがかわからない。例年よりも雨が多く家庭菜園も草取りに入れず伸び放題です。スイカも晴れが少なく交配がうまくできず例年の半分も実がつかない。中にはカビが生えて腐敗しているのもある。
コロナウイルスの感染拡大で公民館が使用停止にない、高大の部活動が出来なくなった。部員と3か月ぶりとさなり懐かしい顔、顔との再開ができた。なんなく気分が高揚した。