知る楽しみ2

写真、動画付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雹の被害

2022年06月15日 | 家庭菜園
無残な雹の被害でトマトに傷が付き残念、自然にはお手上げ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ(ラクビ―ボール)尾花咲き始める

2022年06月15日 | 家庭菜園
今年は今のところスイカの苗は順調、これからもこの状態を続くことを願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和池散策

2022年06月13日 | 家庭菜園
お天気が良く気分転換と運動を兼ね池の周りを2㌔ほど散策しました。日曜日なのでワンちゃんと一緒に池の周りを散策している方が多かった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの発育

2022年06月12日 | 家庭菜園
今年はスイカの苗が今ところ順調に生育しています。今日ネットを外し下に藁を敷きました。気持ちよさそうな苗の顔が見えました。”頑張れ”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豊作のジャガイモ

2022年06月11日 | 家庭菜園
例年にない豊作で掘るのが楽しい。ひと箱に10㌔入れ7箱を収穫出来ました。米ぬかを入れたのが良かったのかな。ミミズが大量発生しモグラ君が大活躍。南京豆などは食べられそうです。菜物は根っこが浮き出て困りものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする