秋田では布団生活を送ってる私・・・こっちに来てベット生活になり
毎日起きると掛け布団がみごとに床に落ちてる始末
おかげで風邪を2回もひいてる私です
でも♪コレ↓を食べて元気復活っ!!!!(笑)

『いぶり・がっこ』
お見苦し入れ物ですいません
秋田名物のお漬物です
なぜに我が家にあるのかといいますと・・・・・
なんと親方が現場で働いてる人に頂いたんだって~♪
その方は秋田出身!♪
知り合いから送ってきた『いぶりがっこ』だけど、自分(家族)は苦手だから・・・
と、親方に・・・
こんなに美味しい物が苦手だなんてぇ~~~(ラッキー♪)
こっちに来て郷土のものが食べられるなんて
幸せぇ~
親方の現場には、もう1人秋田の出身者がいるそうです
どこの現場に行っても必ず秋田出身という人と出会います♪
やっぱ、それだけ秋田には土方(スペシャリスト♪)が多いってことかな?♪
おかげで?この都会に来ても『言葉の壁』もなんなくクリアー??している親方
秋田出身の人達からは、日々「懐かしーーーっ」を連発されてるそうです(クリアーって弁の方なのね・爆)
いつも、どこの現場に行っても周りに恵まれてる親方は本当に幸せ者だな~
私も風邪ばっかりひいてる場合じゃないねっ

『いぶりがっこ』食べて、今日中に治すぞっっっ
(笑)
毎日起きると掛け布団がみごとに床に落ちてる始末

おかげで風邪を2回もひいてる私です

でも♪コレ↓を食べて元気復活っ!!!!(笑)

『いぶり・がっこ』
お見苦し入れ物ですいません

秋田名物のお漬物です

なぜに我が家にあるのかといいますと・・・・・
なんと親方が現場で働いてる人に頂いたんだって~♪
その方は秋田出身!♪
知り合いから送ってきた『いぶりがっこ』だけど、自分(家族)は苦手だから・・・
と、親方に・・・

こんなに美味しい物が苦手だなんてぇ~~~(ラッキー♪)
こっちに来て郷土のものが食べられるなんて


親方の現場には、もう1人秋田の出身者がいるそうです

どこの現場に行っても必ず秋田出身という人と出会います♪
やっぱ、それだけ秋田には土方(スペシャリスト♪)が多いってことかな?♪
おかげで?この都会に来ても『言葉の壁』もなんなくクリアー??している親方
秋田出身の人達からは、日々「懐かしーーーっ」を連発されてるそうです(クリアーって弁の方なのね・爆)
いつも、どこの現場に行っても周りに恵まれてる親方は本当に幸せ者だな~

私も風邪ばっかりひいてる場合じゃないねっ


『いぶりがっこ』食べて、今日中に治すぞっっっ
