かずゆき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日記

2015-12-05 18:32:32 | 日記
晴れている。寒いが曇り時々晴れ位、なのかもしれない。今日は、湯沢町の町施行60周年記念式典と湯沢学園の竣工が行われた。湯沢学園は全国初だそうである。保・小・中の12年間の教育期間で教育する事を考えての事です。施設見学に参加できないまま帰ってきましたが、少し残念だったと思いますが、話を聞く事は今後も可能ですので、今後聞いてみるつもりである。教育の難しさは、誰もが感じている事と思う。冷戦以後の教育の質の問題であると思う。正しい考え方など儒教など道徳教育に問題があるようにも思う。修身と言う言葉の意味がどれほど解っているわけではないが、平和な国家の構築はまず、自らが身を修める事が必要であると感じる。自由と言う言葉は、素晴らしいと思うが、責任の無い自由であるようだ。自らを修める事からとなる。親の背中を見て子は育つ、親が自ら修めることをもう一度考える必要がある。今日は、山を越えて湯沢に行った山々は白くなっていた。そこで写真一枚撮ったが、白い山は左の端となってしまったが一枚載せます。