次女家族と岡山県の牛窓に行って来ました。
瀬戸内市牛窓沖の黒島では、潮がよく引く日の干潮時前後に砂の道が現れ黒島、中ノ小島、端ノ小島の3つの島が弓形につながり歩いて渡ることができます。
ホテルリマーニ前の桟橋から黒島までボートで5分⇒砂の道を歩いて
中ノ小島⇒端ノ小島を渡りました。
中ノ小島では「ハート型の石」があり、想いを込めながらそっと触れると願いが叶うといわれるパワースポットがあるそうです。 見つけましたよ!!
ホテルリマーニ
夕飯は、テラスでBBQです。魚介類が美味しいかったです。
2日目の朝食もテラスで5種類から選べます。
私は「牛窓鮮魚のスチーム・地野菜スープ仕立て」を、あっさりしたトマトソースで美味しいかったです。
ハワイアンコーヒー
ハワイのコナコーヒーは、ジャマイカのブルーマウンテンと並んで世界最高品と称されています。
甘い香りで苦みが少なくすっきり爽やかな味わいです。
朝食の後は孫達はプールに
ホテルをチェックアウトし「オリーブ園」を散策、牛窓神社をお参りしました。
安全を心がけての旅行(マスク着用、除菌スプレーとウェットティッシュ‥万全の備え)
ホテルも空いていてどこに行ってもさほど混雑はなくのんびりと過ごせ心身共にリフレッシュできました。
娘、孫娘2人、そして娘婿さんに感謝です。いつも有難う!