天使のウインク
小さな シ・ア・ワ・セ に感謝♥




栃木県那須烏山市の2013年7月27日山あげ祭

見事な余興の劇 感動しました

地元の方なのでしょうか?

お祭りを支えてくださる大勢の方の

愛・協力・団結・努力を感じました

感謝です

そして、暑い中お疲れ様です

 



コメント ( 0 )




四万六千日 ほおずき市

浅草寺に来る途中何人ものほおずきの鉢をもった人たちに

出会いました

「四万六千日間毎日お参りしたのと同様の功徳を得られる」といわれ

大勢の人で賑わっていました

 



コメント ( 0 )




『御火加持』おひかじ

お不動さまの御霊徳をいただいてきました

鞄やお財布を御護摩の火にあてることで

お不動さまのご利益をいただくということだそうです

出世開運稲荷

お狐様の好物「油揚げ」と「蝋燭」を捧げて

お詣りしてきました



コメント ( 0 )




今日の講座Sqirlz Water Reflectionのソフトで

遊んでみました

暑い夏に少しでも『涼』を



コメント ( 3 )




雨降らしアニメ

雨を降らせてアニメにするだけで

1枚の写真の顔が随分変わりますね



コメント ( 0 )




お伊勢参り

今年は20年に一度の神様のお引っ越し

式年遷宮の真っ最中

あらゆる生命を育む太陽神・天照大御神が祀られている(内宮)と豊受大御神(外宮)

凜とした気持ちになります

 おはらい町・おかげ横丁

猛暑のなか沢山の人出

(下の画像をクリックしてみてくださいリンクしてみました)



コメント ( 0 )




毎年、この時期両親を連れ旅行に行きます

今年は草津温泉へ

行ってみたい温泉第1位の『草津温泉』

ほんと いい温泉でした

いつも元気な両親に感謝

そして、連れて行ってくれる主人にも感謝です

草津温泉の『湯畑』

 

『鬼押出し園』

浅間山の噴火により生まれた溶岩の芸術

自然のパワーを感じてきました

可憐に咲いている高山植物



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧