建築士のたわごと!    ひとりごと!

ぶつぶつ独り言(いや!内容を復唱しながら?)を言いながら図面を描いてます。たまに近くにいる人が反応してます。(笑い)

安いというのは、何かがある!?

2015-10-07 11:02:25 | 住宅
ス-パ-等での買い物は、少しでも安く物を買いたいですよね!
ポテチでも同じものであれば少しでも安い方を買ってしまします。(貧乏人の発想かな?)

でもでも ここからは、実際にあった仕事上の話です。

雨漏りを見て欲しいという依頼でありました。
設計事務所なのに?

実は、私 異色の経歴が、ありまして以前勤めていた時に設計、現場監督を兼任していました。
(この業界では、珍しくありませんが) 

何故なのか知っている方からは、時々依頼を受けるのです。

経歴については、長くなってしましますのでこの辺にして

本題です。 雨漏りでしたね!

雨漏りって晴れた日には良く分からないんです。

ただ シミが残っているだけで確実に そこ!!っとまでは、確定できないのですが、

今回は、シミを辿って行くと見つけました。
(やった- 一発!! すみません喜んでいる場合ではありませんでした。)

この日は、晴れた日でしたので水をかけて確認 やはりビンゴでした。

でも良く診ると外壁は、ピカピカ! お尋ねすると昨年 2社に見積りを取って安い業者にお願いをしたようでした。

価格だけでは、見えない 作業の差であります。

通常 外壁塗装(ペンキ塗り)の場合、外壁状態を確認し補修しながら仕上げます(自分の中の常識でした)

まず 唖然!! 少し言葉を失いつつも直さないと雨は入り続けてしまう

何故! あの時に処理をしなかったのだろうか? 少し辛くなりました。

雨漏りは、躯体(柱や梁など)に水が、当たってしまうので放置してしまうと痛むのが早く

耐震性、耐久性からみても大変な事です。

結局 直す事になり反って高価なリフォ-ムになってしまった例です。

小さな雨漏りでも油断しないで!

身体も家も早期発見 早期治療(補修)です。 早い段階なら少額で補修可能な場合がありますよ!

長~い 独り言でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿