
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/3200sec F2.8 ISO100
京王若葉台の駅前には、まだ整備されていない土地が広がっています。
そこに、雑草たちがわんさか生えているんですけど、
ここに、一際目立つ黄色い花が咲いていました。
やっぱり、黄色は目立ちますね~
虫も寄って来るようです(笑
京王若葉台の駅前には、まだ整備されていない土地が広がっています。
そこに、雑草たちがわんさか生えているんですけど、
ここに、一際目立つ黄色い花が咲いていました。
やっぱり、黄色は目立ちますね~
虫も寄って来るようです(笑
小さな向日葵みたい♪
ほんと、花びらが・・虫さんのご馳走になってますね^^;;
虫さん、、好物なんでしょうかねww
ありがとうございます!
虫さん達に、、食われて?_なんかすごい形になっていますね~
遠くから見たら、すごく綺麗だったのに、マクロで撮ると、、って感じです。
◆◇HO23さま:こんばんは~
ありがとうございます!
雑草に咲く黄色い花!綺麗でした~
光と影の感じがいいです。
ひまわりの一種ですかね~
花びらを食べる虫っているんでしょうか・・・
じっと見つめていると、何だか美味しそうに見えてきました(笑
今更ですが、若葉台って素敵な駅名ですね♪
ありがとうございます!
やはり!!!(笑)
そうですよね~、、実は、隣に咲いていた3本位には、虫がたかっていまして、、(汗
さすがに、これは撮れなかった(笑
◆◇夕ひばりさま:こんばんは~
ありがとうございます!
そう見えますよね~~(笑)
虫だらけ、、ということは、まあ自然ということでしょうか(笑
若葉台というのがどういう由来なのかわからないのですが、
「自然がいっぱいの丘陵地で、若葉が多く派生する台地であったことから」
ということらしいですね~
元気 やる気が出ますね ☆
「ルドベッキア」の一種かもしれませんね。
虫に食われているところが、お茶目で素敵です!!
黄色の発色も綺麗ですよね!
でも、こんなに食べられちゃうものなんですねぇ^_^;
花びらの黄色、まんなかの茶色、好きなんですよね(*^-^)
元気になれそうです^^
色々あって、、大変ですよね~
元気だしてくださいね~~!!!
◆◇GOCCIさま:こんばんは~
あ~~、、そうなんですか~
普通に、、雑草が生い茂る所にぽつぽつっと咲いていました~
黄色だから、虫もすぐにわかるらしく?
とにかく虫だらけ(笑
びっくりです。
◆◇なるさま:こんばんは~~
ありがとうございます!
真ん中の茶色、、ほんと、、なんというか、、触りたくなるような色ですよね(笑