この間さ、面白そうなカフェがあるって
友達からメールがきたのよ。
FabCafeっていうカフェなんだけど、
店内にレーザーカッターがあって、
時間貸しで自分がデザインしたものを
アクリルとか木をカットしたりできるらしい。
で、とりあえず見に行こう!ってなって、
その友達と昨日渋谷のFabCafeに行ったのだ。
っと、その前に、じゃH&Mに寄ろうってなって
行ったらまぁ~楽しくて、たまに犬の散歩用で買う、
プラザのセールT シャツより安いわよっ!びっくり~
ちゃんとした感じに見えるTシャツが1190円だって。
でさ、しばらくいると2480円のブラウスが高いと思うようになって・・
5900円のものは見向きもしなくなる・・不思議~
結局2時間半くらいいたかな?
ん~やっぱり女子は買い物よね~うふっ、楽しかったぁ~
で、その後やっと目的のカフェに移動。
ランチを食べてるそばでレーザーカッターがういんういん動いてた。
そのカフェは場所も駅から10分位歩くし、
中途半端な時間だったのに結構人がいて、
ノートパソコンで作業してる人が多かったなぁ。
でもなんでそんなに混んでるのだろう・・
みんな何かをつくりたいのか、居心地がいいのか・・
で、店員さんに出来ることとか材料とか色々質問をして帰ったのだ。
お店の人たちも気さくで、でもちゃんと対応してくれて
気持ちがいいカフェだった。
いやぁ~いいねぇ~そうだなつくるとしたら、
コルクのかずりんコースターとか、組立式のスツールとかかなー
そうそうその友達に、
私がビーズでアクセサリーをつくるのって
ちょっとイメージと違うらしく、
私はノコギリとかが似合うって言われた~
確かに、ははは。
しかし・・
また新たな欲望がふつふつと沸き上がる・・
あぁああああぁーー
ああああぁああぁあーーー
あ、FabCafeはここだわよ↓
http://www.fabcafe.com/
●かずりんの部屋
●かずりんの部屋|動画(YouTube)
●ぴえぞうのTwitter
●ぴえぞう+ピエタ愛の小部屋
●ぴぇーるが運営する、デザイン会社が開発したMacユーザーのためのファイル交換サーバ。あ、WinもOKだよ。
●かずりんの部屋ブログ・英語版
友達からメールがきたのよ。
FabCafeっていうカフェなんだけど、
店内にレーザーカッターがあって、
時間貸しで自分がデザインしたものを
アクリルとか木をカットしたりできるらしい。
で、とりあえず見に行こう!ってなって、
その友達と昨日渋谷のFabCafeに行ったのだ。
っと、その前に、じゃH&Mに寄ろうってなって
行ったらまぁ~楽しくて、たまに犬の散歩用で買う、
プラザのセールT シャツより安いわよっ!びっくり~
ちゃんとした感じに見えるTシャツが1190円だって。
でさ、しばらくいると2480円のブラウスが高いと思うようになって・・
5900円のものは見向きもしなくなる・・不思議~
結局2時間半くらいいたかな?
ん~やっぱり女子は買い物よね~うふっ、楽しかったぁ~
で、その後やっと目的のカフェに移動。
ランチを食べてるそばでレーザーカッターがういんういん動いてた。
そのカフェは場所も駅から10分位歩くし、
中途半端な時間だったのに結構人がいて、
ノートパソコンで作業してる人が多かったなぁ。
でもなんでそんなに混んでるのだろう・・
みんな何かをつくりたいのか、居心地がいいのか・・
で、店員さんに出来ることとか材料とか色々質問をして帰ったのだ。
お店の人たちも気さくで、でもちゃんと対応してくれて
気持ちがいいカフェだった。
いやぁ~いいねぇ~そうだなつくるとしたら、
コルクのかずりんコースターとか、組立式のスツールとかかなー
そうそうその友達に、
私がビーズでアクセサリーをつくるのって
ちょっとイメージと違うらしく、
私はノコギリとかが似合うって言われた~
確かに、ははは。
しかし・・
また新たな欲望がふつふつと沸き上がる・・
あぁああああぁーー
ああああぁああぁあーーー
あ、FabCafeはここだわよ↓
http://www.fabcafe.com/
●かずりんの部屋
●かずりんの部屋|動画(YouTube)
●ぴえぞうのTwitter
●ぴえぞう+ピエタ愛の小部屋
●ぴぇーるが運営する、デザイン会社が開発したMacユーザーのためのファイル交換サーバ。あ、WinもOKだよ。
●かずりんの部屋ブログ・英語版